• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14380views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ソニーα7000のセンサーにはオンチップHDR機能が搭載される? - デジカメinfo

http://digicame-info.com/2015/07/7000hdr.html

ソニー α7000 はセンサー側でHDR撮影を実現する!?

デジカメinfoさんに、SonyAlphaRumorsの、ソニーα7000に広ダイナミックレンジの新型センサーが採用されるという噂が掲載。

→(SR3) Sony A7000 is the first E-mount camera with 15.5 stops on sensor HDR! | sonyalpharumors


我々はα7R II や新型RXでエキサイトさせられたが、噂されているα7000ではどのような特別な機能で我々を再びアッと言わせてくれるのだろうか?

次のような回答を得ている:

  • ソニーα7000は、ネイティブのセンサー内HDR機能を搭載した最初のカメラになると噂されている。
  • これは、スチルと動画の両方で15.5EVのダイナミックレンジを持っていることを意味する。
  • センサー内HDRがα7000でどのように機能するのか、詳細は分からない。
  • スマートフォンのXperia Zが同じようなセンサーHDR技術を採用していることは分かっている。
  • もし、α7000に同じ技術が採用されるなら、それは次のように動作する。

HDR動画:

  • Xpera Z の進化したExmor RSセンサーは、2ラインごとに露出を変更することができる。
  • この機能によって2つの異なった露出の画像が得られ、ここからシャドーもハイライトも完璧に露出された画像を造ることができる

HDRスチル画像:

  • スチルでは、カメラは2種類の異なった露出で素早く撮影を行い、2枚の画像を1つにして最適化した画像を生成する


とのこと



SONY ミラーレス一眼 α NEX-7 ボディ NEX-7



あいからず噂だけが出続けて一向に発表されないα7000ですが、先日は裏面照射型で3000万画素という噂のあったセンサーですが、こんどはセンサー側でHDR撮影可能との話がでてきました。XperiaのセンサーはこのExmor RS『IMX230』のことですかね。HDR撮影したRAWファイルで出力されるならちょっと興味あるかもです。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook