2015.07.09
最短撮影距離が短くなったのがうれしい - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150701/1065443/
日経トレンディネットに、キヤノン EF50mm F1.8 STM のレビューが掲載されています。
- 5群6枚の光学系は初代やII型から変わっていないが、コーティングを一新。逆光に強くなった。
- AFにSTMモーターを採用し、ピント合わせが静かでスムーズ。フルタイムマニュアルも可能。
- 距離計がないのはいささか残念。安さもウリである以上は仕方ない。
- II型ではプラスチック製だったマウントが金属製にグレードアップしている。
- 何より朗報なのは、最短撮影距離が短くなったこと。
- II型は45cmだったが、新型では35cmまで近寄れるようになった。
- 絞り羽根が5枚から7枚に増えた。
- 描写は、絞り開放ではふわっとした甘さが目立つ。
- とくに近接撮影では盛大ににじみが生まれる。
- ただし、ピントが合った部分はきちっと像を結び、前後のボケ味も悪くはない。
- さらに絞っていくとキレ味が増し、撮影距離にもよるがF4前後で大口径レンズに遜色のない画質が得られる。
- オールドレンズのような味わいと絞りによる描写の変化があり、楽しく遊べるレンズ。
とのこと
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM フルサイズ対応 EF5018STM
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











