• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14457views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Rumored Nikon Z5II camera specifications - Nikon Rumors

https://nikonrumors.com/2025/03/30/rumored-nikon-z5ii-camera-specifications.aspx/

ニコン「Z5 II」は、ボディが「Z6 III」で中身は「Zf」のようなカメラになる!?

Nikon Rumorsに、ニコンZ5後継機「Z5 II」の噂が掲載されています。


  • 噂されているニコン「Z5 II」の仕様
  • 上部ディスプレイなし
  • サイズと重量は現行の「Nikon Z5」とほぼ同じ
  • RAW 14コマ/秒、JPEG 30コマ/秒の連写
  • デュアルSDカードスロット
  • ピクセルシフト対応
  • セルフィーモード搭載
  • 内部N-RAW 12bit 動画対応:クロップなしの4K 30fps、DXクロップ4K 60fps(10bit)
  • 「Z8」から強化されたAF機能を搭載し、鳥AFにも対応
  • EVFおよびLCDは「Zf」と同じものを採用
  • 「Z5 II」は基本的に「Zf」の内部構造を持ち、「Z6 III」のデザインを採用したボディ(「ミニZ6III」)
  • 「Z5 II」は「Zf」とほぼ同じ機能を備えているが、新機能や新たな性能も追加される予定
  • 「Z5 II」は、米国時間4月2日深夜または北京時間4月3日に発表されると噂されている

とのこと



TTArtisan 25mm f/2 C ニコンZ Zマウント APS-C レンズ ブラック 銘匠光学 (2年保証付) (国内正規品)



4月2日に発表されるという噂の「Z5 II」、「Zf」がベースで「Z6 III」の技術の一部を搭載という話でしたが、ボディが「Z6 III」で、中身は「Zf」のようですね。「Zf」自体は「Z6 II」がベースと言われてるんで、そうなるとボディが「Z6 III」で、中身は「Z6 II」と言ってもいいかもですね。あとは「新機能や新たな性能も追加される予定」とのことなので、期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook