2025.02.28
Eマウント最長の超望遠ズームレンズ「FE 400-800mm F6.3-8 G OSS」 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1665805.html
デジカメ Watchに、ソニーの「FE 400-800mm F6.3-8 G OSS」を正式発表のニュースが掲載されています。
- ソニーは「FE 400-800mm F6.3-8 G OSS」を3月19日(水)に発売。
- 価格はオープン。市場想定価格は41万円前後。
- Eマウントレンズラインアップで最も長い焦点距離をカバーするズームレンズ。
- 35mmフルサイズのイメージセンサーに対応。“800mm”に到達するモデルは同社初。
- 1.4倍および2.0倍のテレコンバーターにも対応するため、最長で1,600mmの焦点距離が得られる。
- ちなみにこれまで、Eマウントのズームレンズで最長の焦点距離をカバーしていたのは2019年7月発売の「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS」。
- とくに野鳥を撮影するユーザーから、さらに長い焦点距離のモデルを望む声が多かったのだという。
- レンズ構成19群27枚。EDガラスレンズ6枚使用、色収差など諸収差を抑制。最短撮影距離は広角端1.7m、望遠端3.5m。最大撮影倍率0.23倍。
- AF駆動用にリニアモーターを2基搭載。200-600mmとは異なるアクチュエーターを採用しているが、基本的なAF性能は同等。
- α9 IIIで利用できる約120コマ/秒のAF/AE追随連写にも対応。
- 120p/240pでの動画撮影時においても、正確でスムーズなAFが可能。
- インナーズーム式のため、ズーミングによる全長変化はない。ズームリングの回転角が小さく、またトルクも軽いため素早いズーミングが可能。
- レンズ内光学式手ブレ補正を搭載。対応ボディとの組み合わせでボディ内手ブレ補正との協調制御や動画時の手ブレ補正(アクティブモード)にも対応。
- 三脚座は非脱着式。取り外し不可としたことで堅牢性を強化した。本体は防塵・防滴に配慮した設計。
- 付属のフードはロックボタンのほか、装着したままでもフィルターを操作できる窓を備えた。
- 外形寸法φ119.8×346mm。重量2,475g(三脚座含む)。フィルター径105mm。
→α(TM)レンズ初の800mmをカバーする超望遠ズームGレンズ(TM)『FE 400-800mm F6.3-8 G OSS』発売 | ニュースリリース | ソニー
→FE 400-800mm F6.3-8 G OSS | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー/a>
とのこと
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











