• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20357views)
  3. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  4. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  5. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14090views)
  7. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  8. ニコン「Z6 III」の良いソースからの新たなスペック情報。ニコン「Z6 III」の良いソースからの新たなスペック情報。(13726views)
  9. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(13469views)
  10. CP+2024でニコンから登場するのは、「Z 6III」「未知のカメラ」「NIKKOR Z 35mm f/1.2 S」「NIKKOR Z 28-400mm f/3.5-6.3」!?CP+2024でニコンから登場するのは、「Z 6III」「未知のカメラ」「NIKKOR Z 35mm f/1.2 S」「NIKKOR Z 28-400mm f/3.5-6.3」!?(13296views)

当サイトでは広告による収益を受けています

パナソニック、フルサイズ対応のMFパンケーキレンズ「LUMIX S 26mm F8」 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1593760.html

パナソニック「LUMIX S 26mm F8」

デジカメ Watchに、パナソニック「LUMIX S 26mm F8」正式発表のニュースが掲載されています。


  • パナソニックは、Lマウントの交換レンズ「LUMIX S 26mm F8」を6月20日(木)に発売。
  • 希望小売価格は税込3万1,900円。
  • パンケーキタイプのマニュアルフォーカスレンズ。
  • 35mmフルサイズセンサーのイメージサークルをカバー。
  • 同日発表のミラーレスカメラ「LUMIX S9」にフィットする薄型&軽量デザイン。
  • 絞りをF8固定にしたことで、パンフォーカスでの街頭スナップなどに最適。
  • 同社が展開するSシリーズレンズ同等の高画質性能を持つとしており、美しいボケ感を実現。
  • 最短撮影距離0.25m。外径寸法Φ67.1×18.1mm。質量58g。

→フルサイズミラーレス一眼カメラ Lマウントシステム用交換レンズ S-R26を発売 | 個人向け商品 | 製品・サービス | プレスリリース | Panasonic Newsroom Japan : パナソニック ニュースルーム ジャパン

とのこと

パナソニック、「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」の発売を予告 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1593880.html

パナソニック「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」

デジカメ Watchに、パナソニック「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」の発売予告が掲載されています。


  • パナソニックは5月23日(木)、「LUMIX Sシリーズ」のLマウント交換レンズロードマップを更新。
  • 今回追加されたのは「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」の1本。2024年秋発売予定という表記もある。
  • 同日に行われたミラーレスカメラ「LUMIX S9」発表会でも同レンズについて言及があった。
  • 「描写力と小型軽量を兼ね備えたスナップシューターレンズ」としている。
  • 広角18mmスタートながら、APS-Cクロップを使うことで28-60mmの一般的に良く使う焦点域をカバー。最短撮影距離は0.15m。
  • 2023年8月のロードマップ公開の際に告知した「標準ズームレンズ」「超望遠ズームレンズ」の詳細は明らかになっていない。

→Sシリーズ 交換レンズ ロードマップ | Sシリーズ 交換レンズ | 商品一覧 | LUMIX(ルミックス) ミラーレス一眼カメラ・デジタルカメラ | Panasonic

とのこと



パナソニック ミラーレス一眼カメラ GM1S レンズキット ブルー DMC-GM1SK-A



パナソニックが「LUMIX S9」を正式発表しましたが、「LUMIX S 26mm F8」も噂通りに登場しましたね。やはりかなり薄いパンケーキに仕上がってますが、F8はちょっと暗い気もしますね。まあ、今時のカメラは暗所性能高いのでF8でも普通に使えますかね。S9は手ブレ補正も付いてますしね。あと今回「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」は発売予告でしたね。9月から10月に発売するという話が上がってましたが、2024年秋発売予定と掲載されてるんで噂通りの発表となりそうですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Panasonic」カテゴリの最新記事

Panasonic」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook