Hot: Panasonic will announce a new Lumix L-mount cine compact camera in April ? - L mount system camera rumors and news
l-rumorsに、パナソニックのLマウントフルサイズ動画特化型カメラの噂が掲載されています。
- 信頼できるソースによれば、パナソニックは4月に「Lマウント」フルサイズの『動画特化型』新型カメラを発表する予定であるとのことだ。
- そして、それは「S1H」の後継機ではなく、まったく別のモデルになる可能性が高いようである。
- ただし、信頼できるソースからは、いまだにスペックやカメラ名称、その他の情報は共有されていない。
- そこで今回は、現在やり取りを行っている別の新しいソースから受け取った情報を共有する。
- まだ確信は持てないが、この投稿が公開された後に信頼できるソースから今回の情報について確認、あるいは否定してもらえることを期待している。
- 新しいソースによると、今回のカメラはソニー「FX3」の競合となる可能性があるという。
- 非常にコンパクトな「Lマウント」カメラで、EVFを搭載しない仕様となり、2400万画素の高速スタックドセンサーを採用する可能性があるようだ。
- あるソースは、ニコンのあるカメラに使われている『部分積層型センサー』が採用されると聞いたと述べている。
- しかし、これは疑わしいと考えている。 というのも、このセンサーはニコンが独自に開発し、ソニーが製造したものとされており、ニコン専用になると予想しているからである。
- ここで一度、情報をまとめる。
【信頼できるソースからの90%信頼できる情報】
- 新型「LUMIX」フルサイズ動画特化型カメラが4月に登場
- 「S1H」の直接的な後継機ではない
【新しいソースからの噂(信頼性は不明)】
- EVFなしのコンパクトな「Lマウント」カメラ
- 2400万画素スタックドセンサー搭載
- ソニー「FX3」の競合モデル
- では「S1HII」はどうなっているのか。
- 現時点では、パナソニックが本当に「S1H」の正統な後継機を発表する予定があるのかどうかは不明である。
- 基本的には「S1RII」のボディをベースにしつつ、より低解像度でスタックドセンサーを搭載し、画質の向上やローリングシャッター問題の改善などを図ったモデルになるべきだろう。
- 分かっているのは、パナソニックがアジアで新たに3つのカメラコードを登録済みという事実である。
- そのため、4月からおそらく夏の終わりにかけて、いくつもの新型カメラが発表される可能性がある。
- その中には、パナソニックのマネージャーがインタビューで直接冷やかした固定レンズ式のコンパクトカメラが含まれるかもしれない。
- いずれにしても、今こそこの投稿にコメントし、パナソニックにフィードバックを届けるタイミングである。
- 新しいコンパクトなシネカメラに期待しているのか、それともEVFを備えた大型ボディの「S1HII」が必要だと考えているのか、意見を伝えてもらいたい。
とのこと
PERGEAR 35mm F1.4 フルサイズ マニュアルフォーカスレンズ 単焦点レンズ (Lマウント, ブラック)
カメラグッズ・本
「Panasonic」カテゴリの最新記事











