• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14144views)
  2. キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?(11792views)
  3. キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。(9614views)
  4. キヤノン「EOS RV」のスペック予想。キヤノン「EOS RV」のスペック予想。(8431views)
  5. ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?(6634views)
  6. キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?(5918views)
  7. 「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。(5443views)
  8. ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?(4727views)
  9. OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様(3748views)
  10. 富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。(3370views)
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  8. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14137views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13740views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Hot: Panasonic will announce a new Lumix L-mount cine compact camera in April ? - L mount system camera rumors and news

https://www.l-rumors.com/hot-panasonic-will-announce-a-new-lumix-l-mount-cine-compact-camera-in-april/

l-rumorsに、パナソニックのLマウントフルサイズ動画特化型カメラの噂が掲載されています。


  • 信頼できるソースによれば、パナソニックは4月に「Lマウント」フルサイズの『動画特化型』新型カメラを発表する予定であるとのことだ。
  • そして、それは「S1H」の後継機ではなく、まったく別のモデルになる可能性が高いようである。
  • ただし、信頼できるソースからは、いまだにスペックやカメラ名称、その他の情報は共有されていない。
  • そこで今回は、現在やり取りを行っている別の新しいソースから受け取った情報を共有する。
  • まだ確信は持てないが、この投稿が公開された後に信頼できるソースから今回の情報について確認、あるいは否定してもらえることを期待している。
  • 新しいソースによると、今回のカメラはソニー「FX3」の競合となる可能性があるという。
  • 非常にコンパクトな「Lマウント」カメラで、EVFを搭載しない仕様となり、2400万画素の高速スタックドセンサーを採用する可能性があるようだ。
  • あるソースは、ニコンのあるカメラに使われている『部分積層型センサー』が採用されると聞いたと述べている。
  • しかし、これは疑わしいと考えている。 というのも、このセンサーはニコンが独自に開発し、ソニーが製造したものとされており、ニコン専用になると予想しているからである。
  • ここで一度、情報をまとめる。

【信頼できるソースからの90%信頼できる情報】

  • 新型「LUMIX」フルサイズ動画特化型カメラが4月に登場
  • 「S1H」の直接的な後継機ではない

【新しいソースからの噂(信頼性は不明)】

  • EVFなしのコンパクトな「Lマウント」カメラ
  • 2400万画素スタックドセンサー搭載
  • ソニー「FX3」の競合モデル

  • では「S1HII」はどうなっているのか。
  • 現時点では、パナソニックが本当に「S1H」の正統な後継機を発表する予定があるのかどうかは不明である。
  • 基本的には「S1RII」のボディをベースにしつつ、より低解像度でスタックドセンサーを搭載し、画質の向上やローリングシャッター問題の改善などを図ったモデルになるべきだろう。
  • 分かっているのは、パナソニックがアジアで新たに3つのカメラコードを登録済みという事実である。
  • そのため、4月からおそらく夏の終わりにかけて、いくつもの新型カメラが発表される可能性がある。
  • その中には、パナソニックのマネージャーがインタビューで直接冷やかした固定レンズ式のコンパクトカメラが含まれるかもしれない。
  • いずれにしても、今こそこの投稿にコメントし、パナソニックにフィードバックを届けるタイミングである。
  • 新しいコンパクトなシネカメラに期待しているのか、それともEVFを備えた大型ボディの「S1HII」が必要だと考えているのか、意見を伝えてもらいたい。

とのこと



PERGEAR 35mm F1.4 フルサイズ マニュアルフォーカスレンズ 単焦点レンズ (Lマウント, ブラック)



「LUMIX S1RII」を発表したパナソニックですが、また新しいカメラを出すんですかね。ソニーのFX3の競合になるとのことですが同じくニコンも「FX3」と似たスタイルの動画向けZシリーズの噂が上がってますよね。パナの動画特化型がどんなカメラになるのか楽しみですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Panasonic」カテゴリの最新記事

Panasonic」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook