• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14490views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Recap of a recent internal Nikon presentation - Nikon Rumors

https://nikonrumors.com/2021/06/14/recap-of-a-recent-internal-nikon-presentation.aspx/

ニコンの社内プレゼンまとめ!?「Z 9」は2021年10~12月に正式発表!?「D850」と「D500」の後継機が2020年に登場!?

Nikon Rumorsに、ニコンの社内プレゼン内容の噂が掲載されています。


  • ニコン社内プレゼンテーションのレポートをもう一つ紹介しよう。
  • 新しい105mmマクロZマウントレンズの需要はニコンの予想を超えており、長期にわたり入荷待ちとなる。
  • 7本の新しいZマウントレンズが発売される予定である。
  • ニコンは、オリンピックに参加するプロにZボディと望遠レンズを提供し、Zシリーズとスポーツにおけるプロユースについてのマーケティングキャンペーンを一緒に行っている。
  • 多くのレンズとボディは、材料不足とチップ供給のために不足している。ニコンは今年もそれが変わらないと見ている。
  • ニコンはすべての機材をアメリカに空輸している。航空会社のスペースのは今や非常に競争が激しく、コストが高価になっている。
  • 新しいDXデジタル一眼レフカメラやレンズの計画は今のところない(ニコンD3500の後継機はない)。
  • 「Z 9」を2021年の第4四半期に発表予定。
  • 「D850」と「D500」の後継機は、来年に実現する可能性がある(私はまだ確信していない) 「D500」は何ヶ月も前から在庫切れになっている。
  • 来年にかけて、多くのFマウント製品が製造中止になるだろう、「ニコンD780」はしばらくの間残るだろう。
  • 2022年後半には、新しいZのエントリーモデルのカメラが登場する予定(ニコンZ30? )部品供給の問題が今年中に解決すれば、発表はもっと早くなるかもしれない)

とのこと



>

Nikon ミラーレス一眼カメラ Z5 ボディ ブラック



7本の新しいZマウントレンズの話などは既出ですし、「Z 9」をオリンピックに投入する話やコロナによるサプライチェーン問題なども想定の範囲内な話ですかね。「Z 9」が第4四半期に発表というのは初かもですね。開発発表時に今年中の発売を目標にしているとニコンが言っていましたが、ギリギリになりそうな感じですかね。執行役員へのインタビューでは「これまでと次元の違う性能を目指している」という話だったので、登場が楽しみです。あと、「D850」「D500」の後継機が来年登場するという話は初ですかね。昨年末に一眼レフカメラ2機種が2021年に発売されるなんて噂が上がってましたが、これが「D850」「D500」後継機の話だったんですかね。あと、エントリー系のZは「Z 30」が近日登場かと思っていたら、Dfライクなクラシックスタイルの「Z fc」が登場するようですからね。そして「Z 30」は来年後半と随分先な話になってますね。まだ色々とどうなるかわりませんが、まずはもうすぐ登場する「Z fc」に期待ですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook