• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14490views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

国内で一眼レフカメラ出荷台数が伸長。CIPAの4月統計より - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1329031.html

ニコンが未発表レンズのシルエットが入ったZレンズの集合画像を公開。「Z 24-105mm」「Z 85mm」「Z DX 18-140mm」「Z 200-600mm」「Z 400mm」「Z 600mm」7本のシルエット。

デジカメ Watchに、ニコンのZマウントレンズロードマップ更新のニュースが掲載されています。


  • ニコンはレンズラインナップ(ロードマップ)を更新。
  • 2022年末までに登場予定としているNIKKOR Zレンズの姿も一部が明らかに。
  • ロードマップの更新内容は、6月2日に発売発表した「NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S」「NIKKOR Z MC 50mm f/2.8」に加え、開発発表があった「NIKKOR Z 28mm f/2.8」「NIKKOR Z 40mm f/2」の製品名と外観写真が加わった点。
  • 新たなレンズの予告や、予告済み製品のスペック変更などは見られない。
  • 同日公開したNIKKOR Zレンズの集合画像では、2022年末までに登場予定としているレンズのイメージ画像(シルエット)が含まれている。
  • いずれも発売までに外観は変更の可能性があるとしている。
  • シルエットが公開されているのは、「24-105mm」「85mm」「DX 18-140mm」「200-600mm」「400mm」「600mm」の7本。
  • これらを含め、NIKKOR Zレンズラインナップは29本(テレコン含む)に。

ニコンが未発表レンズのシルエットが入ったZレンズの集合画像を公開。「Z 24-105mm」「Z 85mm」「Z DX 18-140mm」「Z 200-600mm」「Z 400mm」「Z 600mm」7本のシルエット。



→NIKKOR Z レンス゛ラインナッフ゜(PDF)

とのこと



VILTROX 単焦点レンズ Nikon Zマウント用 AF 85mm F1.8 STM 瞳AF対応 フルサイズレンズ f1.8大口径 手振れ補正 中望遠レンズ Nikon Zマウント交換レンズ ポートレート Z5/Z50/Z6/Z6Ⅱ/Z7/Z7Ⅱカメラ対応



先日、Zマウント用マイクロレンズ「NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S」「NIKKOR Z MC 50mm f/2.8」を発表小型軽量単焦点Zマウントレンズ「NIKKOR Z 28mm f/2.8」「NIKKOR Z 40mm f/2」を開発発表したニコンですが、現在のラインナップ考えると早急に増やしたいところではありますよね。シルエットの7本のレンズは2022年末までに登場予定となってますが、先日2020年中にZマウントレンズは30本になる予定って話も出てたんですよね。シルエットとテレコン含んでも29本で30本には足りてないんですが、どうなんでしょうかね。それとも、このシルエットとは別のレンズが登場したりもするんですかね。そもそも2022年末と2020年中で食い違ってるので、なんともな感じですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook