• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

速報:ライカが独自スマホ「LEITZ PHONE 1」発表、ソフトバンク独占販売 - Engadget 日本版

https://japanese.engadget.com/leica-smartphone-043357029.html

ライカのスマホ「LEITZ PHONE 1」

Engadgetに、ライカの独自スマホ「LEITZ PHONE 1」発表のニュースが掲載されています。


  • ライカが独自スマートフォン「LEITZ PHONE 1」(ライツフォン・ワン)を発表。
  • ソフトバンクが7月に独占販売。価格税込18万7920円。6月18日より予約受付開始。
  • 「LEITZ PHONE 1」は、1インチイメージセンサーを背面カメラに搭載したスマホ。
  • F 1.9 / 焦点距離19mmの7枚構成レンズを採用。
  • 単眼で超広角から最大6倍のデジタルズームまで幅広い画角に対応。
  • RAW、JPEG撮影に対応、「Leitz Looks」モードを備えライカらしいモノクロ写真を撮影可能。
  • 6.6インチディスプレイは 2730 x 1260解像度のPro IGZO OLED。1~240Hzで駆動。
  • Snapdragon 888採用、12GBRAM、256GBストレージ、5000mAhバッテリーも備える。
  • 製造はシャープが担当し、Leica監修の「AQUOS R6」に近い仕様。
  • しかし、カメラだけでなく、外観やUI / UXに至るまで、トータルの開発をライカが監修している点が異なる。
  • 特に外観デザインは、ドイツのミュンヘンにあるライカのデザインスタジオが制作。
  • 筐体はライカのカメラ製品と同じ表面処理を用いているほか、背面ガラスには3Dのライカロゴを埋め込んでいる。
  • 磁気式レンズキャップやケースも本体に同梱。こちらもライカが監修設計。
  • 本機はソフトバンクショップのほか、全国のライカストアでも実機を展示。

ライカのスマホ「LEITZ PHONE 1」



→LEITZ PHONE 1 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

→“ソフトバンク”、ライカ初のスマートフォン「LEITZ PHONE 1」を独占発売 | プレスリリース | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク

とのこと



AQUOS Sense4/sense5G SH-53A SHG03 ケース A-VIDET PC素材 指紋防止 超薄型 衝撃吸収カメラ保護傷付き防止 AQUOS Sense4 SH-41A /Sense4 Lite SH-RM15/sense4 basic A003SH 全面保護カバー(ブラック)



なんと、ライカが「AQUOS R6」の自社バージョンを出すんですね。なんか、パナライカ的な感じもしますが、ベースのR6から結構色々変更されてる感じのようですね。特に外観はこだわってそうで、写真で見る限りかなりよさそうです。ライカロゴやレンズキャップなどかなり萌えますね。なお、R6が約11万5千円なわけなので、この変更点に+7万円の価値を見いだせるかってとこですかね。ライカのカメラと比べたら、これ安いよなあとか思ってしまいましたが、感覚がズレてますかね。とりあえず実機を触ってみたいですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Leica」カテゴリの最新記事

Leica」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook