• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14759views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Recap of recent Nikon presentation: two new Nikon DSLR cameras and "several" F-mount lenses coming in 2021 - Nikon Rumors

https://nikonrumors.com/2020/11/24/recap-of-recent-nikon-presentation-two-new-nikon-dslr-cameras-and-several-f-mount-lenses-coming-in-2021.aspx/

ニコンからデジタル一眼レフカメラ二台とFマウントレンズが2021年に発売される!?

Nikon Rumorsに、ニコンの新製品、2021年に登場するデジタル一眼レフカメラ二台とFマウントレンズなどの噂が掲載されています。


  • ニコン社内での最近のプレゼンテーションの要約を以下に示す。
  • 「Z 7 II」は12月初旬から中旬に出荷が開始される。ディーラーへの二回目の発送は1月中旬となる。
  • 2021年12月31までに8本の新しいZマウントレンズが発売される。合計24本のZマウントレンズとなる。
  • 新しいレンズには5つの新しい単焦点、40 mm S、Zマウントボディ用の600mm Sレンズが含まれている。
  • 近日発売の100-400mmレンズは非常にシャープで、大きなレンズとして期待されている。
  • 二つの新しいマクロレンズ:60mmと105mm。
  • 新しいWebカメラユーティリティは無料で、優れたアプリ。家族をデジタル接続するのに使いやすい。
  • 2021年に複数のFマウントレンズを発売することを確認した。
  • 2021年に発売予定の新しいデジタル一眼レフカメラのボディは二つある。
  • ニコンはデジタル一眼レフカメラの開発を止めていないが、研究開発費の大半はミラーレスに向けられている。Fマウントを終了する準備ができていない。
  • デジタル一眼レフカメラは依然としてミラーレスZマウントを上回っているが、ミラーレスは60日以内にFマウントの販売を上回ると予想している。
  • Zマウント・ボディは引き続きファームウェアのアップデートを受け、計画では小規模な修正だけでなく、大幅なアップグレードを実施する。
  • Snap Bridgeは改良されており、メモリーカードよりもはるかに簡単にファームウェアのアップデートを実行できるようになった。
  • 瞳AFの研究開発を継続している。ペットモードが追加され、一部の野生動物では動作するが、将来のアップグレードでは、野生動物の瞳のAFトラッキングに焦点が当てられる。

とのこと



ニコンZ7&Z6スーパーブック (Gakken Camera Mook) ムック



先日もニコンD850が海外で売り切れになっているなんて話が出ていたリD850後継機は、2021年1~2月には開発発表される、的な話が出てましたが、来年には登場しそうな感じですかね。あと、もう一台なんですかね。Dfの後継機とか…ないかなあ。しかし、ニコンは一眼レフに力入れてて大丈夫ですかね。先日もニコン社内では一眼レフ志向が根強いって話も出てましたが、ミラーレスへ注力しないとマズイ気がするんですけどね。社内調整が色々大変な感じなのかもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook