ソニーα7R II には曲面型センサーが採用される? - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2015/06/7r-ii-4.html
デジカメinfoさんに、sonyAlphaRumorsに、ソニーのα7R II のセンサーに関する噂が掲載されています。
→(SR2) Strangest A7rII rumor so far: Two “testers” said it has curved Full Frame sensor. | sonyalpharumors
- 2人の異なる新しいソース達から非常に奇妙な噂を聞いた。
- この2人のソース達は、ソニーα7R II の公式のテスターに会っており、そして、このカメラは曲面型センサーを採用した最初のソニーのフルサイズカメラになるだろうという非公式な話を聞いている。
- もし、この噂が事実であれば、大変な驚きだ。
- これまでに、このような曲面型フルサイズセンサーの特許は、レンズ固定式のRX用のものしか見つかっていない。
- このようなカメラで現行のFEレンズ群が動作するかどうかも分からない。
- もし、動作するなら、ソニーがどうやってその問題を解決したのかも分からない。
- ソースのうちの1人は、曲面型フルサイズセンサーは、全てのサードパーティー製レンズと現行のFEレンズ群で周辺部のシャープネスの改善が可能だと述べている。
とのこと
SONY ミラーレス一眼 α7R ボディ ILCE-7R/B
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











