ソニーが海外で「α7R II」を発表。
8月発売。価格約3,200ドル。
- 裏面照射型フルサイズCMOSセンサー
- 有効画素数約4,240万画素
- ISO感度:ISO100-25600(拡張ISO50-102400)
- 399点像面位相差AF
- LA-EA3(LA-EA1)にてAマウントレンズで位相差AFが利用可能。
- α7Rと比べAFが最大40%高速化
- 連写速度5コマ/秒。
- サイレントシャッター
- ボディ内5軸手ブレ補正機構
- カメラ本体での4K動画記録
- EVFは新型OLEDでXGAへ高精細化。
- カールツァイスT*コーティングも施す。
- 本体サイズ:126.9×95.7×60.3mm
- 本体重量:625g(バッテリー・メモリースティック込み)。
→Sony’s New α7R II Camera Delivers Innovative Imaging Experience with World’s First Back-Illuminated 35mm Full-Frame Sensor1 – Sony
→Sony Global - Digital Imaging ILCE-7RM2
SONY ミラーレス一眼 α7R ボディ ILCE-7R/B
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











