• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14490views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

(SR5) New Sony FE and Zeiss FE lenses coming in mid October. (SR4) One of them is the Zeiss 21mm FE Loxia! | sonyalpharumors

http://www.sonyalpharumors.com/sr5-new-sony-fe-and-zeiss-fe-lenses-coming-in-1-month-exactly-one-is-the-21mm-loxia/

ソニーとツァイスが10月中旬に新しいFEレンズを発表!?

sonyalpharumorsに、ソニーの新レンズの噂が掲載されています。


  • 最初に私は謝罪したい。あるソースがソニーがIBCで7新しいレンズを発表すると述べたが間違っていた。
  • 彼は、レンズはプライベート(他の写真家やブロガーと)の話題で、公共なものではかったと述べた。
  • 彼はソニーからのメッセージを誤解していた。
  • しかし、私は良いニュースを持っている。
  • 私は、IBCでソニーと話した複数のソースからフィードバックを得た。
  • ソニーとツァイスの両方が1ヶ月(10月中旬)で新しいFEレンズを発表する。
  • これらのレンズの一つは、Loxia 21mm(SR4)であることが噂されている。
  • ベースとしてBiogon T * 2,8 / 21 ZMまたはC Biogon T* 4,5/21 ZMを選択したかどうかはまだわからない。
  • ソニーロシアはすでに30日に新しいFE 24-70mm GMを登録した。
  • したがって、このレンズは、まもなく登場する(SR4)。
  • 「FE GM」がどのような意味なのか疑問に思っている。
  • 大口径単焦点と望遠ズームもFEロードマップ上にある(SR3)
  • 2つのAマウントレンズが更新される(SR3)
  • 噂は複数のソースから確認しているSR5としてランクしている。
  • 複数のレンズがPhotoPlusで発表される。
  • これが本当である90%の可能性がある。

とのこと



SONY 標準ズームレンズ Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM フルサイズ対応



結局、噂のあったIBC2015では7本の交換レンズは、出なかったわけですが、こんどの噂はどうなんですかね。一応信頼性は高そうな感じですが、正直もうよくわかりませんね。ただ、広角Loxiaはツァイス自身が明言してましたしFE24-70mm GMは、ロシア認証機関に「SEL2470GM」として登録されていますので、この2本については可能性は高そうですよね。まあ、PhotoPlusを待ってみますか。 しかし、FE 24-70mm GMのGMって気になるなあ。Gレンズとはまた別の何かなのかなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook