• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

[PY] フォトヨドバシ Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 実写レビュー | photo.yodobashi.com |

http://photo.yodobashi.com/gear/panasonic/camera/fz1000/index.html

DMC-FZ1000

フォトヨドバシさんにDMC-FZ1000の実写レビューが掲載されています。


  • ハイエンド・コンパクトカメラのFZシリーズに、1型センサーを搭載したFZ1000がラインナップ。
  • 先代に当たるFZ200のセンサーサイズ(1/2.3型)から比べると、おおよそ4倍の面積。
  • センサーサイズアップは、より流麗な階調表現をもたららす。
  • ズームは25-600mm相当だったのに対して25-400mm相当へと抑えられてはいる。
  • 実用性を考えればまだまだ十分すぎる。あえて倍率を欲張らなかったという選択は、画質追求の意図が見え隠れする
  • ポケットの中にさっと入れられるという気軽さはないものの、400mmレンズをマウントした一眼レフの携帯性から比べれば身軽。
  • 旅行に気軽に連れ出せて、できるだけいい画で残したい。そんな想いにしっかりと応えてくれるモデル。
  • なにげない日常を切り取る際にも、実に頼もしい相棒となってくれそうな予感。
  • 光量の少ないシーンでアンダー気味に撮影。シャドーがストンと落ちてしまうようなことはなく、しっかりと深い階調を描き出している
  • テレ端400mmでの手持ち撮影。手ブレ補正もなかなかよく効く。
  • 絞り開放から良く描写し、レンズの素性のよさが窺い知れる。
  • 発色や解像感についつい目が行くが、フォーカスアウトした部分が自然にボケる。
  • センサーサイズのアップによる表現の幅が格段に拡がった。
  • ワイド端での撮影。葉一枚一枚の輪郭を丁寧に描いている。陰になっている幹や枝の細部にまでトーンを絶妙に残しており、ぞくぞくするような立体感。
  • 高コントラストなシーンでも明暗バランスよく描ききっている。
  • 有効画素数は2000万画素を超えているとあって解像感は申し分なし。
  • 高倍率ズームだがAFは素早く、確度も高い。
  • ボディ上面に「ドライブモードダイヤル」が備えられており、左手でのダイヤル操作により、単写、連写、オートブラケットなどの切り替えが行える。
  • 動きのある被写体に対してもメニュー操作を介すことなく、即座に連写モードで臨めるので大変便利。
  • 連写モード一本槍ではついつい撮影枚数がかさんでしまい、データ整理が大変なことになってしまうが、これなら安心。
  • 背面の3型液晶モニターは約92万ドット。パナソニックではお馴染みのフリーアングル式で面白い角度から狙える。
  • レンズ先端から被写体までの最短撮影距離は、ワイド端で通常30cm。マクロモードなら3cmまで寄ることができ、不足はない。
  • いわゆるネオ一眼タイプと呼ばれるコンパクトカメラは誤解を恐れずに言えば、高倍率ズームが最たるアドバンテージ。
  • コンパクトであるが故のセンサーサイズに止めながらも、ズーム域を拡げることでそのポジションを強固なものにしてきた。
  • そしてここにきてコンパクトさを担保しつつも、画作りにおいて多いなる強みをもたらす1型センサーを積み込んだのがFZ1000。
  • レンズ固定で大型センサーを載せて抜群の描写を誇るモデルもいくつかあるが、25-400mm相当のズームができて、しかもこれだけの写りを見せてくれるのは感心。
  • LEICA DC VARIO-ELMARITレンズも伊達ではない。
  • テレ端400mmも緊急時用に間に合わせたものでなく、絞り開放から先鋭を感じさせる描写。
  • メーカーの意気込みがひしひしと伝わってくる。
  • 気軽にいい写真を残せるカメラとしては、エントリーユーザーにも難なく使えるモデル。
  • 一眼レフを使い込んできたユーザーにも機動的な撮影を存分に楽しんでもらえる仕上がり。
  • Wi-FiやNFCによるスマホとのペアリング機能、4K動画撮影も可能。楽しみ方は色々とある。
  • 使い勝手のよさやトレンドをしっかりと取り込みながらも、肝心な描写に妥協はなし。
  • 使う人を選ばない、オールマイティなハイエンド・コンパクト

とのこと

DMC-FZ1000いい写りしますねえ~。これ1台持って撮影に出かけるのも全然アリですねえ。 ちなみに、実機を触ったんですが、手ブレ補正やAFはかなり良い感じでした。ただ、ちょっとプラスチッキーな感じがしましたが、その分見た目よりも軽く感じるので持ち運びも苦にならないかもですね。しかしこれRX10と悩みますよねえ。テレ端400mmと4K動画を考えたらFZ1000になるのかなあ。
CAMEOTA
Panasonic デジタルカメラ DMC-FZ1000Panasonic デジタルカメラ DMC-FZ1000


パナソニック 2014-07-17
売り上げランキング : 48206

Amazonで詳しく見る
Panasonic バッテリーパック ルミックス DMW-BLC12Panasonic バッテリーパック ルミックス DMW-BLC12


パナソニック
売り上げランキング : 5102

Amazonで詳しく見る

カメラグッズ・本

「Panasonic」カテゴリの最新記事

Panasonic」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook