• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14236views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Panasonic says Olympus did not share their same Full Frame vision - 43 Rumors

https://www.43rumors.com/panasonic-says-olympus-did-not-share-their-same-full-frame-vision/

パナソニックとオリンパスはフルサイズに対するビジョンが異なっている模様。

43 Rumorsに、パナソニックのマネージャー山根洋介氏へのインタビューが掲載されています。


  • Lesnumeriquesは、パナソニックのマネージャー山根洋介氏にインタビューした。
  • 8年前、パナソニックはフルサイズへ移行する考えを持っていたが、当時は技術的および商業的課題があった。
  • 2年前、フルサイズプラットフォームの同盟を探すようになった。 2018年の初め、彼らはライカとシグマにアプローチした。
  • オリンパスはなぜこれに乗っていないのか? 洋介氏は「私たちは同じビジョンを持っていません。 今のところこのフォーマットでは方向性が異なっている。」
  • 新しいAIオートフォーカスシステムは、どこに焦点を当てるのかという問題に取り組む。
  • たとえば、私たちは飛行する鳥や人間の目を追跡するためにディープラーニングしている。
  • パナソニックはスマートフォンプロジェクトを中止した。CM1の後継機はない。
  • パナソニックはスマートフォンがマイクロフォーサーズの脅威だとは思わない

とのこと



LUMIX LIVE @ Photokina 2018



ライカ、パナソニック、シグマが協業する「Lマウントアライアンス」ですが、これにオリンパスが参加しないのは、フルサイズに対するビジョンが異なっていたからのようですね。そもそもオリンパスはフルサイズを開発する気がないんですかね。オリンパスは結構な数のフルサイズ用レンズの特許を取得してたりするので、何か別のフルサイズシステムを考えているのか、気になる所ですね。あと、Lマウントアライアンスの発起人はパナソニックっぽいですね。2018初旬に動き始めたようですが、発表まで早かったですね。ライカとシグマにとっても魅力的な話だったってことですかね。今後のLマウントアライアンに期待ですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Panasonic」カテゴリの最新記事

Panasonic」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook