• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14380views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Panasonic LX200 and Panasonic FZ2000 Rumor « NEW CAMERA

http://thenewcamera.com/panasonic-lx200-and-panasonic-fz2000-rumor/

パナソニックFZ2000&LX200

NEW CAMERAに、パナソニックFZ1000後継機FZ2000と、LX100後継機LX200の噂が掲載されています。


  • パナソニックLX200とパナソニックFZ2000噂。
  • パナソニックLX200が2000万画素 4/3センサーだと、以前の私たちに語ったソースからの最新の噂。
  • ソースによると、パナソニックFZ1000後継機の発表が最近の日本の地震のために遅れている。
  • それは次の6~8週間での発表を期待できる。
  • これまでのフジやニコンとソニーなどのカメラメーカーで分かっているように地震の影響を重く受けている。
  • 私たちはパナソニックFZ2000のセンサーはソニーによって製造することが予定されていたと推測することができる。
  • パナソニックは、サードパーティの1インチセンサーメーカー(Aptinaまたは東芝)にまわすか、ソニー熊本センサー工場の回復を待っているのかもしれない。
  • 最後にソースは追加した。
  • ソースは、LX100後継機LX200は2000万画素マイクロフォーザーズセンサーを搭載することを再確認した。
  • レンズが同じままである場合、LX100が1600万画素センサーを使用して1200万画素を生成しいることを忘れないで欲しい。
  • LX200は、2000万画素センサーでもレンズのクロップで1600万画素となるだろう。
  • この噂は話半分に聞いて欲しい。

とのこと



Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX100 4/3型センサー搭載 4K動画対応 ブラック DMC-LX100-K



前にFZ300がFZ1000 mkIIとしてフォーサーズセンサー搭載して登場するという噂もありましたが、結局FZ200の後継機として1/2.3インチセンサー機でした。FZ1000は発売して丸二年経つので、もし後継機出るならそろそろ登場しそうですよね。現状ではソニーRX10M3やキヤノン PowerShot G3X、まだ未発売ですがニコンDL24-500 f/2.8-5.6など、1インチセンサー搭載の高倍率機はかなり強力なライバルが多いので、パナソニックがFZ2000がどんなカメラに仕上げてくるのか楽しみですね。
LX200は以前に2000万画素、ISO51200、チルト式液晶にるという噂もでていましたが、2000万画素の可能性高いんですかね。LX100はマルチアスペクト対応のため搭載するセンサーの総画素数よりも有効画素数が減るわけですが、LX200が同様だとしても1600万画素あれば十分かもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Panasonic」カテゴリの最新記事

Panasonic」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook