• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14457views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

[PY] フォトヨドバシ Kenko Mirror Lens 800mm F8 DX 実写インプレッション (PENTAX) | photo.yodobashi.com |

http://photo.yodobashi.com/gear/pentax/lens/kenko8008.html

Kenko Mirror Lens 800mm F8 DX レビュー

フォトヨドバシさんにK-5でのKenko Mirror Lens 800mm F8 DXのレビューが掲載されています。


  • ペンタックスのKマウントに装着すると、フルサイズ換算で1224mm相当の画角になるミラーレンズ。
  • 超・超望遠の画角をカバーするペンタックス対応レンズは無く貴重な存在。
  • その名の通り、集めた光を鏡胴内のミラーで反射しながらカメラへ送るという仕組み
  • 超望遠撮影を可能にしながらも手のひらに乗ってしまうというサイズ感。
  • 少々径は太めだが、カメラバッグに入れて持ち出すのも楽々。
  • フォーカスはMFのみ。
  • ボリュームのある径のためか意外とピント合わせはしやすいという印象。
  • カメラボディに装着の際には、別売のマウントアダプタが必要。
  • ミラーレンズ特有のボケ味。リングボケやら二線ボケなどが随所に現れ、幻想的に。
  • キレキレのシャープさはないものの、これはこれでなかなかいい描写だと思う。

とのこと



Kenko 望遠レンズ ミラーレンズ 800mm F8 DX マニュアルフォーカス フィルム/デジタル一眼対応

Kenko 望遠レンズ ミラーレンズ 800mm F8 DX マニュアルフォーカス フィルム/デジタル一眼対応



このコンパクトさで1224mmはいいですね。ミラーレンズなのでF8固定だったり、MFしか使えなかったり、キレがなかったりしますが、お手軽に試せる値段で思わずポチってしまいそうになります(笑 個人的にはこの独特のボケ味キライじゃないですしね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他, ケンコー」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook