• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14698views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています


エツミ 電子リモートスイッチ2 S2(ソニーマルチ端子対応)


エツミ 電子リモートスイッチ2 S2(ソニーマルチ端子対応)


ソニーマルチ端子(α7・α6000・RX100mkIII等)対応のリモートスイッチ。
録画ボタンやズーム操作には対応せず、シャッターボタンに関わる必要最低限の機能だけを搭載。
標準価格(税込):3,888円
7月31日発売


  • 電子リモートスイッチが待望のソニーマルチ端子に対応。
  • シャッターボタンの半押し/全押し/バルブロックと、従来のリモートスイッチが持つ最低限の機能だけを搭載。
  • 写真の撮影にはこれだけあれば必要十分。
  • 従来通りのリモコン操作でファインダーを覗きながらシャッターチャンスを捉えたい方、スマートフォンやタブレット端末との設定や操作にどうじても馴染めない方にも。


エツミ 電子リモートスイッチ2 S2(ソニーマルチ端子対応)



本体 H105×W34×D23mm
本体のみ 約30g
ケーブル長 約20?50cm(スパイラルタイプ)
対応機種 ソニーα7・α7R・α7S・α6000・α5000・α58・NEX3N
対応機種  ソニーCyber-Shot RX100Ⅲ・RX100Ⅱ・HX400V・HX60等
対応機種 ※USB端子にマルチ端子としての機能を備えた機種のみ対応
備考 ※RX1R・RX10・RX100等ではご使用になれません。
備考 本製品に録画ボタン・ズームレバーはありません。シャッターボタンのみの単機能です。


→電子リモートスイッチ2 S2 ソニーマルチ端子対応:株式会社エツミ ETSUMI Photo Digital Accessories

今時のカメラはWi-Fiでスマホからリモート操作できたりするんで、「今更使うのかなあ?」とかとも思ったんですが、スマホを使いこなせてなかったりする人には、Wi-Fiリモート操作とか、なかなか難しかったりしますからねえ。あと、そもそもスマホを持ってない人とかには良いですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「エツミ」カテゴリの最新記事

エツミ」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook