• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14569views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Additional information on the upcoming Rollei 35AF camera from Mint - Photo Rumors

https://photorumors.com/2024/03/11/additional-information-on-the-upcoming-rollei-35af-camera-from-mint/

Rollei 35 AF

Photo Rumorsに、香港カメラメーカーMiNTの「Rollei 35 AF」の噂が掲載されています。


  • Mintから発売予定の「Rollei 35 AF」に関する追加情報。
  • 撮影対象:35mmフィルム。
  • カメラはフルサイズかハーフフレームか:Rollei 35 AFはフルサイズのフィルムカメラだ。
  • 使用可能な絞りオプション:f/2.8、4、5.6、8、11、および16。
  • 新しいRollei 35 AFカメラのレンズ:今回はレンズに全力を尽くした。Rollei 35 AFのレンズは、すべての面にコーティングが施された5枚構成のオールガラスレンズだ。
  • レンズの焦点距離:レンズの焦点距離は35mmで、ストリートフォトグラファーの間で最も人気がある。
  • カメラ本体の材質:金属製のボディ。Mintはフルメタルボディのカメラを作ったことがないので、これも非金属に違いないと思う人もいるかもしれない。しかし、そうではない。フルメタルのインスタントカメラを作ったことがないのは、その重さと大きさのためだ。プリントサイズに合わせてインスタントカメラを大きくする必要がある。もしそれを全部金属で作ったら、きっと誰もそれを取り出して使わないほど重くなるだろう。
  • カメラのMintバージョンはあるのか?このカメラはRollei専用だ。
  • このカメラの価格は650-800ドルだ。

Rollei 35 AF



とのこと



Rollei 35 silver



今年の1月にLiDARによるAFシステムを搭載した「ローライ35」の新製品「Rollei 35 AF」が2024年夏に発売されるというニュースがありましたが、今回はスペックなどの情報が上がってきたようですね。フィルムはフルサイズでレンズは35mm F2.8と定番の画角で無理の無いF値になるようですね。あまり明るすぎるとレンズが大型化してしまいますし、このくらいでいいのかもですね。あと、ボディは金属製で写真を見る限り質感は悪くなさそうです。この「Rollei 35 AF」は、MiNTという香港カメラメーカーが開発してるんですよね。こういうカメラで香港メーカーだと、例のアレを思い出してしまいますが、大丈夫そうな雰囲気ですね。ただ、価格はそれなりにするようで、単純換算で約9~12万といったところですかね。これはちょっと気軽には買えない値段ですね。でも安すぎると逆に心配ではありますしね。モノとしてこの価格を出す価値のあるカメラに仕上がってることに期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook