• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14698views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています


ケンコー・トキナー「aosta インターセプターポーチ PO02」


aosta インターセプターポーチ PO02


ラフティングボートなどに使用される防水性に優れた特殊素材「ターポリン生地」を、溶着(無縫製)仕立てとすることで高い防水性能を実現したデジタルカメラ用ポーチ
カラー:ブラック、レッド、ブルーの3種類
価格:オープン(実勢価格は2,000円前後)



  • ターポリン生地の溶着(無縫製)仕立て
  • 開口部には防滴ジッパーを採用
  • 内装にはクッション材が入っており、しっかりカメラを保護。
  • かぶせの裏側にはネットポケットを装備し、メモリーカード等の小物の収納も可能。
  • カラビナを装備し、バッグに取り付けて携帯することも可能。
  • 背面には携帯に便利なベルト通し付き。
  • ソニーCyber-shot RX100M2、キヤノンPowerShot S120、ニコン COOLPIX S6600、パナソニック LUMIX TZ55等の一部高級コンパクトカメラも収納可能。


aosta インターセプターポーチ PO02

ターポリン生地を使用しているので、防水性・防塵性・耐候性に優れる。
ふき取りもしやすく、お手入れも簡単。



aosta インターセプターポーチ PO02

大きめに作られているため、サイズの大きい一部高級コンパクトカメラまで収納可能。
ネットポケットも付いているので、小物の収納も可能。
背面にカラビナとベルト通しを装備。携帯に便利。



仕様

  • 外寸法:約W95×H135×D70mm
  • 内寸法:約W75×H120×D50mm
  • 重量:約80g(カラビナ含む)
  • 素材:[表面素材]PVCターポリン [内装素材]ポリエステル パイル


対応機種

キヤノン PowerShot A1400、PowerShot A2600、PowerShot A3500IS、PowerShot D30、PowerShot N、PowerShot N100、PowerShot S120、PowerShot S200、PowerShot SX280HS、PowerShot SX600HS、IXY90F、IXY100F、IXY110F、IXY120、IXY140、IXY610F、IXY620F、IXY630
ニコン L28、L30、P330、P340、S01、S3500、S3600、S5200、S6500、S6600、S6800、S9700
富士フイルム F820EXR、F900EXR、F1000EXR、JZ700、T500、XP60、XP70、XQ1、Z2000EXR
オリンパス TG-630、TG-830、TG-835、TG-850、SZ-15、SZ-16、XZ-10
パナソニック FH10、FT5、FT25、GM 1K、LF1、SZ3、SZ8、SZ9、TZ35、TZ40、TZ55、XS1、XS3
ソニー HX50V、HX60V、QX10、RX100M2、TF1、TX30、W730、W810、WX60、WX200、WX220、WX300、WX350
カシオ FC400S、H60、ZR400、ZR410、ZR500、ZR700、ZR800、ZR1100、ZS25、ZS26、ZS160、ZS170、ZS180


→防水生地×溶着製法により好評を博した"インターセプター"シリーズに、デジカメポーチが登場 | 新製品情報 | ケンコー・トキナー

おお、これは今の季節にピッタリな商品かも。海や川やプールなど夏は水場に行く機会が増えますからね。スマホとかも一緒に入ったら便利なんだけど、どうなんだろ。薄型のカメラならイケそうな気がしないでもないですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「ケンコー」カテゴリの最新記事

ケンコー」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook