• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14256views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

What’s next for Leica? (updated rumors recap) - Leica Rumors

https://leicarumors.com/2024/04/02/whats-next-for-leica-updated-rumors-recap-6.aspx/

ライカの新製品の噂まとめ

Leica Rumorsに、ライカの新製品の噂まとめ2024年4月版が掲載されています。


  • 先日のライカ「SL3」と「ライカ ズミルックスM f1.4/35mm ブラック」限定レンズの発表を受けて、ライカのカメラとレンズの予想/噂の最新リスト/再録を掲載する:

  • ライカ「D-LUX8」
  • ライカ「M11-D」ブラックペイント
  • ライカ「Q-E」エントリーモデル(ライカM-Eと同様)。
  • EVF内蔵のレンズ交換式ライカM(ライカRM?)
  • 新しい6000万画素センサーをフル活用するため、さらなるライカMレンズの発表/刷新が予想される。最新のレガシー/ヘリテージレンズとM6の成功のおかげで、ライカは旧作をベースにしたレンズの開発も進めている。

ライカLマウントレンズの噂:

  • ライカLマウント用105mmレンズ
  • ライカLマウント用18-50mmレンズ
  • ライカAPO-Summicron-SL 24mm F2 ASPHレンズ

  • 2024年のライカM70周年に向けて、ライカは次世代のライカウォッチを発表すると予想/噂されている。
  • 機械式アラームを搭載した新しいライカL 3ウォッチの可能性もある。

  • ライカのミラーレス中判カメラ(2025~2026年予定)。

とのこと



SIRUI Night Walker 35mm T1.2 シネレンズ 大口径マニュアルフォーカスレンズ (MS35L-B, Lマウント, ブラック)



「ライカQ3」はもはや2年くらい前から噂が上がってますしEVF内蔵の「ライカ RM」エントリーモデルのライカ「Q-E」なんかも随分前から話は出てますよね。ここら辺は今年に登場する可能性はどのくらいあるんですかね。最近では「D-LUX 8」が少し前から噂が上がってますが、APS-Cセンサーを搭載するという話が上がったかと思えば、APS-Cセンサーは搭載されないという否定する話も上がったりしてますよね。これは一体どっちになるんでしょうかね。なんにせよ発表に期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Leica」カテゴリの最新記事

Leica」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook