• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14490views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Leica M11-V is the name of the rumored M camera with EVF and the official announcement is coming soon - Leica Rumors●

https://leicarumors.com/2025/03/22/leica-m11-v-is-the-name-of-the-rumored-leica-m-camera-with-evf-and-the-official-announcement-is-coming-soon.aspx/

EVF搭載のライカMシリーズ「ライカ M11-V」

Leica Rumorsに、EVF搭載のライカMシリーズ「ライカ M11-V」の噂が掲載されています。


  • 「Leica M11-V」は、EVFを搭載した噂のM型カメラの名称であり、公式発表は間もなく行われる見込みである。
  • EVFを搭載する新しいライカM型カメラの名称は、「Leica M11-V」と噂されている。
  • 一部の内部ソースはこのカメラを「Leica M-V」と呼んでいるが、最終的なモデル名は「Leica M11-V」になると考えられる。
  • これは「M11-D」「M11-P」「M11-M」といった他のモデルと同様であり、EVF搭載モデルは「M11-P」をベースにしているようである。
  • 公式発表は間もなく行われる予定である。
  • 最新のベータ版「Leica Fotos」アプリには、すでに「Leica M11-V」への言及が含まれており、これは公式発表が数週間以内に行われることを示唆している。
  • 筆者は、ライカが実施した最近のアンケート調査で流出した複数の写真をすでに投稿しており、その中で異なるデザインの更新案が説明されていた。
  • その一つにEVFを含む案があった。
  • 入手した噂が正しければ、新しい「M11-V」はトッププレートがフラットになり、ISOダイヤルは搭載されない。
  • これは、おそらくEVFユニットを組み込むためにより多くのスペースが必要になったためと考えられる。
  • 流出した写真の一つを見るとその様子が確認できる。
  • 「Leica M12」とEVF搭載の「M11-V」は、別々のモデルである。
  • 2025年には「Leica M12」は登場せず、おそらく翌年も発売されない見込みである(2026年後半にならなければ登場しない可能性がある)。

EVF搭載のライカMシリーズ「ライカ M11-V」



とのこと



TTArtisan 28mm F5.6 Mマウント ゴールド (世界限定500本) ライカM レンズ 銘匠光学



当初は、「ライカM12」にハイブリッドビューファインダーもしくはEVFのみが搭載されるという噂が上がり、その後には、「ライカM12」とは別のカメラとして、EVF搭載のライカMシリーズが今年後半に発表されるという噂があがりましたが、名前は「ライカ M11-V」になるようですね。となると「ライカM11」のバリエーション機という扱いになりそうですね。近日中に発表されるとのことですが、どんなカメラに仕上がってるのか、非常に楽しみですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Leica」カテゴリの最新記事

Leica」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook