• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14380views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Very important: What we know and don’t know about the new A7 series camera yet!:SonyAlphaRumors

http://www.sonyalpharumors.com/very-important-what-we-know-and-dont-know-about-the-new-a7-series-camera-yet/

ソニー α7R IIは、軸手ブレ補正で高速AF!?センサーは5000万画素以上 or 3600万画素になる!?

SonyAlphaRumorsに、ソニーの新型α7にかんする噂が掲載されています。


90%確信している:

  • 今から6月の間に新しいα7シリーズ、新しいα6xxx、RXシリーズのカメラが発表される。

75%の確信している:

  • カメラはα7 Rの後継機となります。
  • 5軸手ブレ補正と、より高速なAFを持つ

わからない:

  • カメラは5000万画素以上のセンサーを持ってるかどうかはまだわからない。
  • 私はソニーが5000万画素以上のカメラを開発していると信頼できるソースによって聞いている。
  • しかし、そのカメラがもうすぐ発表されるα7 Rの後継かどうかは確認がとれていない。
  • 匿名のソースから得た最初の噂は、調整された3600万画素センサーが、α7R IIに採用されるだろうと言った。
  • ソニーXオーストラリアが、5月15日にタッチ&トライ イベントを開催するが、これがα7後継機のためのものかは、まだ確証が無い。

まとめ:

  • α7R II には5軸手ブレ補正、より高速なAF、より高速なBIONZプロセッサが搭載される。
  • カメラは新しい5000万画素以上のセンサーまたは、調整された3600万画素センサーを持つのか、信頼できるソースからまだ情報がない


とのこと



SONY ミラーレス一眼 α7R ボディ ILCE-7R/B



いままでの噂のまとめな内容になっていますねえ。5000万画素の話はツァイス Batis 1.8/85 の公式サンプル画像の解像度が5600万画素あったことから憶測が広がっていますが、現状の3600万画素センサーのチューンナップ版が無難な線な気がします。どうなるんでしょうかね。あとAFの高速化はα7Rよりってことですよね?α7 IIより早かったら、なかなかスゴイかも。
しかし、ソニーXオーストラリアの5月15日にタッチ&トライ イベントで何か発表があるのか、それともベルリンで5月29日から始まるSchau! 2015になるのか…。なんにせよ楽しみです。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook