• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14236views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ソニー「α1」「α7S III」「α7 IV」に最新ファームウェア C2PAに対応…真正性情報の強化に - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1579869.html

ソニー「α1」「α7S III」「α7 IV」の最新ファームウェアがリリース。C2PAフォーマットに対応。

デジカメ Watchに、ソニー「α1」「α7S III」「α7 IV」の最新ファームウェアリリースのニュースが掲載されています。


  • ソニーは3月28日(木)、ミラーレスカメラ「α1」「α7S III」「α7 IV」の最新ファームウェアを公開。
  • 3機種ともC2PAフォーマットに対応したことが大きな変化。
  • これにより、画像に来歴情報とカメラで撮影されたことの真正性情報がデジタル署名として埋め込まれる。
  • デジタル署名には3D深度情報を含むメタデータが含まれ、撮影された画像が3Dの物体か、それとも画像やビデオを撮影したものなのかを検証可能。
  • さらに、C2PA準拠の編集ソフトウェアで画像編集を重ねても、編集来歴情報とカメラで撮影されたことの真正性情報を維持できる。
  • 一部の報道機関には、画像の真正性を検証する真正性カメラソリューションを提供。
  • 同社の独自のデジタル署名技術と組み合わせて、フェイク画像から社会を守るための取り組みに貢献するとしている。
  • 2024年4月以降には「α9 III」でも対応予定。
  • そのほかでは、撮影機能の向上や撮影後のワークフローの改善が行われている。
  • リレー再生や動画時のブリージング補正機能追加に加えて、ファイル転送プロトコル (FTP) の転送操作性が向上。
  • スマートフォンを介さずカメラから画像や動画を直接クラウドサービス「Creators' Cloud」へのアップロードが可能となった。

ソニー株式会社 | ニュースリリース | C2PA規格対応を含む真正性カメラソリューションを報道機関向けに提供

とのこと



Zeadioカメラスマートフォンスタビライザー、折りたたみ式ハンドルグリップハンドヘルドビデオリグ、すべてのカメラ、カムコーダー、アクションカメラ、DSLR、およびすべてのiPhoneおよびAndroidスマートフォンとの互換性



少し前から噂に上がっていた「α1」と「α7S III」のファームウェアアップデートですが、リリースされましたね。ソニーが予告しているよりも多くの機能が実装されライバル機と同等かそれ以上になるという噂でしたが、動画向けの本格的な機能がなかなか盛り沢山のファームウェアアップデートになってますね。あと、「α7 IV」も含めてC2PAフォーマットに対応しましたね。生成AIのフェイクかどうかの判別ができるようになるわけですが、これからこのフォーマットは普及していくんですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook