• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14490views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

The source of the correct Sony A1 specs also shared the A7IV specs and two more camera info - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/the-source-of-the-correct-sony-a1-specs-also-shared-the-a7iv-specs-and-two-more-camera-info/


sonyalpharumorsに、ソニー「α7 III」後継機「α7 IV」、新型RXシリーズなどの噂が掲載されています。


  • 「α7 IV」、RXシリーズともう1台のカメラ
  • 9月24日、あるソースが「α1」の正しいスペックを私に教えてくれた。
  • 彼が正しいことが証明されたので、以下の「α7 IV」のスペックも正しいかもしれない。
  • さらに彼は、噂されていたRXシリーズも実際に発売されることを確認した。
  • また別の第三のカメラも。

「α7 IV」の仕様:

  • 「α7 IV」には、より高速な読み出しが可能な新しいセンサーが搭載され、2400万画素センサーは再利用されない。
  • ソースによると、3000~3200万画素の領域にあるとのことだ。
  • EVFは369万ドットを持ち、576万ドットではない。
  • 液晶も安価になる可能性が高いと思うが、画質やAFは最高だ。
  • 動画は4K 60pに対応し、新しいメニューが搭載される。
  • 価格は2499ドル圏内になる。

とのこと



ソニー ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3



Photo Rumorsでも同じような話が上がってましたが、このソースというのは同一人物なんですかねえ。スペック的な話はほぼ一緒ですかね。あとRXシリーズについては「α1」発表の直前に、曲面型フルサイズセンサーを搭載したRXシリーズが発表されるという噂が急浮上したんですよね。そして、その後に今回はα1だがRXシリーズが実際に発表されることを確認した、という話になってました。「α1」も超絶スペックで驚きましたが、もし曲面型フルサイズセンサー搭載のRXシリーズが登場したら、それはそれでかなりのサプライズではありますよね。期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook