• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

RUMOR: There is a chance Sony will announce a curved sensor RX Full Frame camera on Tuesday! - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/rumor-there-is-a-chance-sony-will-announce-a-curved-sensor-rx-full-frame-camera-on-tuesday/

ソニーがティーザーしている「誰も見たことないもの」は、曲面型フルサイズセンサーを搭載したRXシリーズ!?

sonyalpharumorsに、ソニーがティーザーしている「The one never seen α」の噂が掲載されています。


  • これまでのα7S IIIやα7cの発表とは異なり、ソニーは非常にクローズドな発表をしている。
  • この「新たな謎の発表」を知っているのはソニー東京だけだ。
  • 私は今、信頼できる長年のソースから連絡を受けた。
  • 今回、彼は新しいカメラを見ていない、そして、彼が得たのは非公式な雑談だけだと言った。
  • そのため、今回は彼が取得した情報の有効性を確認できていない。
  • しかし、彼が聞いたのは以下だ。
  • 火曜日にソニーは、世界初のフルサイズ曲面センサーを搭載した新しいRXカメラを発売する。
  • ソニーが「見たことのないもの」とティーザーするのはこのためだ。
  • ソニーRX1R IIよりも明るいレンズを採用している。
  • 彼が100%確信しているのは、今年はソニーがより多くのカメラの発表をするだろうということだ(1月26日以降すぐに続く1つのカメラの発表を含む)。
  • 私たちは、ソニーがアジアで3つの新しいカメラコードを登録したことを知っているし、私はこのRXの発表に続いてα9 III(または名前が何であろうと)とα7 IVもこのRXの発表に続くと期待している(もしRXの噂が本当ならば)。

とのこと



SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX1RM2 4240万画素 DSC-RX1RM2



ソニーがティーザー告知している「誰も見たことないもの」ですが、曲面型フルサイズセンサーを搭載したRXシリーズになるんですかね。曲面型センサーのRX1の噂はかなり前から上がっていて、米国での曲面型センサー用レンズの特許が見つかったり日経新聞には曲面型センサーを開発の記事が出たりして、話が盛り上がりRX2が曲面型センサーとツァイス35mmF1.8を搭載するという噂が8年くらい前に流れましたが、それ以降は音沙汰なかった感じですよね。その後、RX1は中判センサー採用のRX1が登場する「α7R IV」と同じセンサーを積んだ「RX1R II」後継機が2019年後半に登場するツァイス「ZX1」が「RX1R III」のせいで発売が遅れたなどの噂が流れましたが、今回はまた曲面型センサーのRX1の話に戻ってきた感じですね。もし曲面型フルサイズセンサーを搭載すれば、たしかにティーザーどおりに見たことがない製品ですが、「α」とティーザーされてるので、RXシリーズにはならない気がするんですが、どうなんだろうか。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook