• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14587views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Sigma patent shows they are thinking about launching new f/1.2 fast prime lenses for Micro Four Thirds - mirrorlessrumors

https://www.mirrorlessrumors.com/sigma-patent-shows-thinking-launching-new-f-1-2-fast-prime-lenses/

シグマがマイクロフォーサーズ用F1.2シリーズを開発中!?

mirrorlessrumorsに、シグマのマイクロフォーサーズ用レンズ、14mmF1.2、24mmF1.2、35mmF1.2の特許の話が掲載されています。


  • Nikoneye.comによって発見された新しいシグマの特許は、シグマが新しいラインのF1.2大口径単焦点を開発していることを示している。
  • 我々の読者Mistralを介して、これらのレンズはマイクロフォーサーズ(以前推測したようにAPS-Cミラーレスではない)用に設計されていることがわかった。
  • 14mm、24mm、35mmの3つの F1.2レンズがある。
  • しかし、特許は今のところ特許に過ぎない。
  • 彼らは実際にそのようなレンズを市場に出すことはないだろう。

とのこと



SIGMA 単焦点大口径標準レンズ Contemporary 30mm F1.4 DC DN マイクロフォーサーズ用 ミラーレス専用



シグマのマイクロフォーサーズ用レンズはAPS-CなEマウントと共用でDNシリーズが出ていますよね。最近では、公式ロードマップに中望遠-望遠レンズが掲載され、CP+2018でのSIGMA 50mm F1.4 DC DN | Contemporaryが噂されてますが、今回の特許はマイクロフォーサーズ専用設計のレンズのようですね。マイクロフォーサーズでF1.2といえば、M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PROなどのオリンパスのF1.2PROシリーズが出ていますが、シグマも検討しているんですかね。まあ、あくまでも特許で商品化の可能性は薄そうな感じでもありますが、オリンパスF1.2PROシリーズは結構な値段するので低価格で出てきたら良いんですけどねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「SIGMA」カテゴリの最新記事

SIGMA」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook