• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Sigma FE Lens and 50mm f/1.4 DC DN Lens Coming at CP+ Show ? Sony Rumors

https://www.sonyrumors.co/sigma-fe-lens-and-50mm-f1-4-dc-dn-lens-coming-at-cp-show/

CP+2018でSIGMA 50mm F1.4 DC DN | Contemporaryが発表される!?

Sony Rumorsに、シグマのAPS-C Eマウント用中望遠レンズの噂が掲載されています。


  • 昨年末、シグマは、ソニーのミラーレスカメラ用の新しいAPS-C Eマウントレンズをリリースした。
  • このレンズはSIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporaryだ。
  • シグマによれば、ソニーEマウント用の新しい中望遠レンズを開発中だ。
  • 我々のソースは、このレンズはSIGMA 50mm F1.4 DC DN | Contemporaryとなる、
  • 3月1日に日本のCP+を中心に2018年初めに発表される予定だ。
  • シグマは、APS-C Eマウントレンズと合わせて、ソニーのフルサイズミラーレス用の初のFEレンズを発表すると噂されている。
  • この最初のFEレンズはおそらくSIGMA FE 35mm F1.4 AFレンズだ。
  • SIGMA FE 35mm F1.4 AFレンズのサイズは、SONY Distagon T* FE 35mm F1.4 ZAレンズとSONY Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZAレンズの間になる。
  • シグマCEOはすでに、ソニーのミラーレスカメラ向けに新しいEおよびFEレンズを開発すと明言している。

とのこと



シグマ SIGMA 16mm F1.4 DC DN※ソニーEマウント 16MMF1.4 DC DN C SE



シグマのAPS-C Eマウントとマイクロフォーサーズ用の中望遠-望遠レンズは公式で開発発表されているので、登場するのは確実だと思いますが、スペックは50mm F1.4になるんですかね。換算で75mmのF1.4とポートレートなどに良さそうな感じですかね。あと前から噂されているフルサイズEマウント用のFE 35mm F1.4ですが、以前もコンパクトになるという噂がありましたが、今回の噂でも結構小型な感じですね。Distagon T* FE 35mm F1.4 ZAが、最大径78.5x長さ112.0mmで、SONY Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZAが最大径61.5x長さ36.5mmなんですが、この間となるとFE 55mm F1.8 ZA(64.4 x 70.5mm)やFE50mm F1.8(68.6 x 59.5mm)ぐらいのサイズ感ですかねえ。あまり小型過ぎると描写性能が心配になりますが、コンパクトさと写りを両立したレンズに期待したいですね。ちなみに、シグマは、ニコンのフルサイズミラーレス用レンズもCP+2018で展示するなんて噂も出ています。どうなるのか楽しみですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「SIGMA」カテゴリの最新記事

SIGMA, Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook