2016.04.25
マップカメラ | KASYAPA | 349:単焦点の描写力を手に入れた高画質ズーム『SIGMA A 50-100mm F1.8 DC HSM』 | SIGMA
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29544
KASYAPAさんに、SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM|Artのレビューが掲載されています。
- SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM|Artは素晴らしい描写力を持ったレンズ。
- 高い解像力を持ちながらも印象は硬くない。
- 質感や立体表現が際立っていて、階調も豊か。
- 単焦点レンズ並みの描写性能を持ちながらズームレンズとしての利便性を兼ね備える。
- センサーフォーマットの枠を超えて「理想の中望遠レンズ」と言える。
- 多くのレンズを試写をしていると「これは!」と思える自分好みのレンズが稀にある。
- 本レンズもまさしくその1本。残念ながら不満点は見つからなかった。
- 「ずっと手に持っていると重い」くらい。
- 独自の商品路線を行くシグマですがその技術の高さを改めて感じることができた。
- 「開放がシャープ」などという言葉だけでは片付けられない奥深い描写を持ったレンズ。
- 中望遠を多く使う方、中望遠の写真が好きな方に胸を張ってオススメできる1本。
とのこと
SIGMA 大口径望遠ズームレンズ Art 50-100mm F1.8 DC HSM キヤノン用 APS-C専用
カメラグッズ・本
「SIGMA」カテゴリの最新記事











