• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  4. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  5. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  6. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(14008views)
  10. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)

当サイトでは広告による収益を受けています

リコーイメージングは生まれ変わります~ “デジタル”手法を駆使してお客様とダイレクトにつながり、 “工房的”ものづくりによって、未来に価値あるブランドへ~|RICOH IMAGING

https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2022/20220120_031454.html

リコーイメージングがデジカメ事業を刷新。PENTAXは「各種カスタマイズの幅を拡げ工房的価値を提供」し、GRは「スペック競争からは一線を画し、徹底的にスナップ撮影への最適化を追い求る」模様。


  • リコーイメージングは、デジタルカメラ事業のものづくりや日本国内における販売の体制を2022年4月1日に刷新。
  • PENTAXとGRの2つのブランド価値をより高め、"デジタル"手法を駆使してお客様とダイレクトにつながり、"工房的"ものづくりによって両ブランドの魅力をより一層研ぎ澄ませて深化させる新しい事業体制を構築する。
  • リコーイメージングは"2つのチャレンジ"を行います。
  • 1)"デジタル"手法を駆使してお客様に寄り添う
  • 2)"工房的"ものづくりを実現する
  • これまでの常識を超えて、PENTAXとGR、両ブランドへのお客様の強い想いを信じ、共に歩み共に創るメーカーとして発展していく。

1."デジタル"手法を駆使したお客様との関係力強化と"工房的"ものづくり

  • 欲しい人に欲しいものを届ける。ユーザーコミュニケーションの充実
  • リコーイメージングとお客様とのオンライン/オフラインの接点をこれまで以上に強化し、一人ひとりのお客様とつながり、相互のコミュニケーションが活性化される共創コミュニティを構築する。
  • 日本全国のお客様にPENTAX/GRのカメラ・製品を幅広く体感できる機会を拡充する。

【PENTAXブランド】

  • PENTAXは一眼レフを主体として今までお客様の支持を得てきた。
  • お客様のご要望を一層反映できるよう各種カスタマイズの幅を拡げ、工房的価値を提供していく。
  • オンラインファンミーティングによるコミュニケーションなどで商品の企画段階からお客様と一緒にものづくりができる仕組みを構築する。

【GRブランド】

  • GRは"最強のスナップシューター"というコンセプトにこだわり、スナップの普遍的な価値を追求する。
  • スペック競争からは一線を画し、徹底的にスナップ撮影への最適化を追い求め、高画質、操作性、携帯性にこだわったカメラを提案していく。
  • お客様とダイレクトにつながり、スナップ文化を創造していけるように、ソーシャルメディアを介したファンコミュニティの活性化やオフラインイベントを介した交流に力を入れ、双方向の関係強化を図る。

2."デジタル"な販売手法と"工房的"生産へのシフト

  • リコーイメージングストアの強化、主要マーケットプレイスへの直営モール出店
  • 販売店経由の流通網を主体とした販売手法から、インターネットを通じた販売にシフトし、事業運営の効率化を図る。
  • 自社EC直販サイトに加えて、主要マーケットプレイスにも直営モールを展開し、リコーイメージングとお客様がダイレクトにつながる機会と場を拡げる。
  • デジタルな販売手法を活用することで、市場の需要をより詳細に汲み取り、従来の大量生産・大量販売のモデルとは異なる最適な生産を実現する。
  • お客様とダイレクトに接することで、今まで以上にお客様の声をものづくりに反映させ、よりお客様にとって魅力的な製品の提供を目指す。

■リコーイメージングストア(EC直販サイト)の強化

  • PENTAX、GR各々のブランド価値の深化に伴い、それぞれ独立したコンテンツの充実を行い、お客様との双方向コミュニケーションの場として活かしていく。

■主要マーケットプレイスへの直営モール出店

  • インターネット上の主要なマーケットプレイスにPENTAX、GR各々の直営モールを出店。
  • それによりお客様との接点を増やし、お客様の購入機会とコミュニケーションの場を拡充。

とのこと



PENTAX J limited 01 ボディキット ブラック&ゴールド



リコーはファクトリーカスタムモデルとして「PENTAX KP J limited」や「K-1 Mark II J Limited 01」などを受注生産で販売してますが、こっち系に振り切る感じですかね。そうなると、量販店での製品販売は行わなくなりうそうな感じもしますね。あとGRはストリート系に振り切るみたいですが、これは個人的にはとても良いですね。「GR IIIx」はIIIから焦点距離変えたバリエーション機でしたが、「GR IV」ストリートに振り切って尖ったスペックでの登場に期待したいですね。しかし、PENTAXとGRはニッチ系に突き進む感じですね。これはこれでアリな気がするなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「PENTAX」カテゴリの最新記事

PENTAX, RICOH」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook