• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14759views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13815views)

当サイトでは広告による収益を受けています

リコー、PENTAX K-1 Mark IIをベースに4色展開のカスタムモデル「J limited 01」 | マイナビニュース

https://news.mynavi.jp/article/20210225-1754067/

リコーがペンタックス「K-1 Mark II J Limited 01」を正式発表。

マイナビニュースに、リコーのペンタックス「K-1 Mark II J Limited 01」正式発表のニュースが掲載されています。


  • リコーイメージングは「PENTAX K-1 Mark II」のカスタムモデル「J limited 01」を発表。
  • 「ブラック&ゴールド」「ヴィリジアン」「スカーレットルージュ」「LX75 メタリック」の4種類の仕様をラインナップ。
  • 受注生産方式で展開。価格はオープンプライス。
  • J limitedシリーズは、「1%でも、熱烈に支持して愛してくれるユーザーが存在してくれるのなら、その人たちのために造ろう」というコンセプトを掲げてスタートした企画。
  • 「PENTAX KP J limited」での好評を受けて、正式なブランドとしての展開が決定。
  • 今回PENTAX K-1 Mark IIをベースにしたカスタムモデル「J limited 01」が決まった。
  • 主要な特徴として、北米産ウォールナットを削り出して職人による手仕上げを施したカスタムウッドグリップを装備。
  • マウント部はシチズンの表面硬化技術「デュラテクト」を用いたゴールド・コーティング仕様で、本体外装にはディンプルデザインを採用したグリップパーツを搭載。
  • ペンタプリズム部は標準仕様と異なる外観の着脱式トップカバーを備え、光の当たり方によって大きく表情を変える。
  • 撮影機能として写真家の吉村和敏氏、瀬尾拓慶氏が監修したスペシャルモード設定「PH-mode Yoshimura」「PH-mode T.Seo」を搭載。
  • その他の主な仕様はベースモデルと共通。

→J limited 01 / 製品 | RICOH IMAGING

→35ミリフルサイズデジタル一眼レフカメラ「J limited 01」を新発売|RICOH IMAGING

とのこと



PENTAX K-1 Mark II ボディ デジタル一眼レフカメラ フルサイズ 視野率100%光学ファインダー搭載 5軸5段ボディ内手振れ補正機能搭載、すべてのレンズが手ぶれ補正 雨天でも安心 防塵防滴構造 フレキシブルチルト式液晶モニター15996 ブラック



リークされていた「K-1 Mark II J Limited 01」が、正式発表されましたね。しかし、このペンタプリズム部は何度見てもインパクトありますね。やはり個人的にはこのデザインには「LX75 メタリック」が似合って見えます。しかし「J limited 01」が出たってことは、GR IIIベースの「J limited 02」も期待できそうですね。楽しみです。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「PENTAX」カテゴリの最新記事

PENTAX, RICOH」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook