• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14457views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

価格.com - スマホと一体化、ポケットサイズの空飛ぶセルフィーカメラ「AirSelfie」

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=7758/id=63535/

スマホケースに収納できるカメラ付き小型ドローン「AirSelfie」

価格.comに、スマホと合体できるカメラ付き小型ドローン「AirSelfie」が紹介されています。


  • AirSelfieはスマホと一体化できる、ポケットサイズの空飛ぶセルフィーカメラ「AirSelfie」を発表。5月より出荷開始。
  • クラウドファンディングのKickstarterで公開され、72時間で目標金額に到達したという、空飛ぶセルフィーカメラ。
  • スマホよりも小型なサイズに、4つのプロペラと500万画素ビデオカメラを装備。
  • 最大20mの垂直飛行に対応、ユーザーは空中から自撮り(セルフィー)できる。
  • ケースから「AirSelfie」を取り出し、電源をオンにするだけで起動。
  • Wi-Fi経由でスマートフォンに自動接続、すぐに離陸準備に入る仕組み。
  • ユーザーは、iOS/Androidアプリを使って、3種類のフライトモードから機体の動きを制御可能。
  • 本体の位置を直接、手で調整することも可能。着陸する際には、着陸ボタンを押すだけで着地地点に降下し、電源がオフになる。
  • セルフィー・タイマー機能によって、最長10秒間のタイマー撮影に対応。
  • 最大8枚の連続撮影も可能。このほか、4GBのmicroSDカードを内蔵。
  • バッテリー容量260mAh、約3分間の飛行が可能。
  • 価格は、本体を収納・充電するスマートフォンケースとのセットが31,598円。
  • 複数回充電できるケース、パワーバンクとのセットが32,818円。
  • パワーバンク単体10,004円。

スマホケースに収納できるカメラ付き小型ドローン「AirSelfie」


スマホケースに収納できるカメラ付き小型ドローン「AirSelfie」



→AirSelfie | Life-size emotion

とのこと



Introducing AirSelfie



飛行カメラAirSelfieインプレ。スマホケース収納、室内で飛ばせるサイズとガードが魅力、操作は慣れが必要



おお、この無駄をそぎ落としたシンプルなデザインいいですね。造りも精度が高そうな感じです。横から見ると、なんだかiPhone4が飛んでいるようにも見えてしまいます。スマホケースに収納できるのはポイント高いですよね。これなら意識することなく持ち歩けて、いつでも使用することができそうです。まあ、その分スマホがブ厚くなりますけどね。これ一度操作してみたいですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook