2014.11.11
DxOMarkにソニーT* FE16-35mm F4 ZA のスコアが掲載 - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2014/11/dxomarkt-fe16-35mm-f4-za.html
デジカメinfoさんに、DxOMark のソニー広角ズーム「Vario-Tessar T* FE16-35mm F4」のスコアとレビューが掲載されています。
- FE16-35mm F4のDxOのスコアは26で、良好な性能。
- ピークの解像力16P-Mpixは、α7Rの36MPセンサーのスコアとしては少し低い値に見えるかもしれないが、超広角ズームとしては良いスコア。
- 解像力は開放から画面全域で良好だが、いくらか像面湾曲と非点収差が見られる。
- これは望遠側ではより顕著で、いくらか画質の低下をもたらしている。
- 歪曲は予想よりも若干大きく、広角側ではそれほどでもないが、望遠側では24mm以上で糸巻き型が目立つ。
- 周辺光量落ちと透過はライバルと同程度だが、倍率色収差は予想よりも大きい。
- 倍率色収差は16mmでは顕著で、周辺部だけではなく中央部でもリング状に見られる。
- このレンズは人気になりそうだが、一眼レフ用の同クラスのレンズとくらべてそれほど小さくも軽くもなく、より高価で、納得が行くほどライバルより優れているわけでもないのは少々残念。
- このようなレンズは妥協とのバランスであり、ソニーは全体としては失望するようなものではない。
とのこと
Sony Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











