WILD RUMOR: First Sony A7rV specs... - sonyalpharumors
https://www.sonyalpharumors.com/wild-rumor-first-sony-a7rv-specs/
sonyalpharumorsに、ソニー「α7R V」の噂が掲載されています。
- 中国のフォーラムやソーシャルメディアでは、複数の「α7R V」の噂が広がっている。
- 最初は完全に無視していたが、今ではSARの読者から毎日のように送られてきている。
- そこで、大きな警告をとともにここに掲載する。
- 今年中に「α7R V」が発売されるという話は聞いていない。
- 2022年に発表される可能性の方が高いと思う。
- なので、私はこれらの噂を非常に疑っている。
- しかし、あなたはそれらを読んで、そのようなスペックが実際に意味をなすかどうかを自分で判断してほしい。
ソース1
- 「α7R V」は近日発売予定。
- 「α7R II」から「α7R III」へのアップグレードと同様に、画質は変わらないが操作性は大幅に向上
- 同じ6100万画素CMOSで、4K60pをサポートするために倍のスピードになる。
- 8K24p(30p?)、4K60pをサポート、α7S IIIとの競合を避けるため4K120pはなし
- 同じS-Cinetone、S-LOG 2/3、HLGサポート
- 同じXAVC HS/S/Intraサポート (各モードで最大4:2:0 10bitおよび4:2:2 10bit)
- (詳細なビデオ仕様を確認するには、さらに情報が必要だ)
- 同じくBIONZ XR、新メニュー、ロスレス圧縮RAWに対応
- α1/α7S IIIと同じ像面位相差759点 + コントラスト425点 AFシステム、α7R IVに比べてAF性能が向上。
- リアルタイムトラッキング瞳AF、動画のリアルタイムトラッキングに対応
- α1/α7S IIIと同じボディ、CFa/SD対応
- α1/α7S IIIと同じEVF
- α7R III/IV(a)と同じスクリーン
- 一般的にはあまりエキサイティングではないが、堅実なアップグレード
ソース2
- 「α7R V」GBP 3800ポンド / 3500ドル
- BIONZ XRプロセッサー ISO40-81920(ネイティブ80-32000)
- 6100万画素Exmor Rセンサー
- 759点像面位相差AF リアルタイムトラッキング、鳥/動物/人間の瞳AF
- 2600万画素 APS-Cモード 10コマ/秒
- 5.5段 5軸ボディ内手ブレ補正
- 944万ドットEVF
- 236万画素可動式液晶ディスプレイ
- 新メニュー CFexpress Type A/SD対応デュアルカードスロット
- 10Bit HEIF写真対応 RAWのロスレス圧縮対応
- ピクセルシフトマルチ撮影を4種類(2枚/4枚/8枚/16枚)に更新(未確定
- 16Bit RAWのサポート
- フルサイズオーバーサンプリング8K/24p、4K/24p動画
- Super35スーパーサンプリング 4K/30p動画
- 1.24倍クロップモード 4K/60p動画 XAVC HS/S/SIエンコード動画
- 色深度は最大10bitの4:2:2
- S-CineTone Flash syncインターフェイスを含む複数のクリエーターモードをサポート
- フルサイズHDMIなし
とのこと
ソニー SONY フルサイズミラーレス一眼 α7RM4 ボディ ILCE-7RM4
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











