• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14490views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

New rumors about two upcoming Sony cameras - Photo Rumors

https://photorumors.com/2020/09/21/new-rumors-about-two-upcoming-sony-cameras/

ソニーから2021年に、αのフラッグシップ機が登場する!?2021年第3四半期には「α7 IV」も登場!?

Photo Rumorsに、ソニーのαフラッグシップ機と「α7 IV」の噂が掲載されています。


  • 信頼できるソースから、今後発売される2種類のソニー製カメラに関する噂を得た。

2021年第1四半期に、ソニーは以下の仕様を持つ新しい最上位カメラを発表する。

  • より大きく、真にプロ向けのボディ
  • 944万ドットEVF
  • 新開発のセンサー
  • オーバーヒート無しの8Kビデオ録画
  • デュアル・カード・スロット
  • α7S IIIの新しいメニューシステム
  • ボディ内手ブレ補正(ステディショットアクティブモード付き)
  • このカメラは何から何まで新しい。
  • 価格5.999ドル。

α7 IVは、次の仕様で2021年のいずれかの時期(おそらく第3四半期)に発売される。

  • α7 IIIより若干大きく、より快適なボディ
  • 368万ドットEVF
  • 144万ドット液晶
  • 新開発の3000万画素センサー
  • 4K60p、オーバーヒート無し
  • デュアルSDおよびCFexpressタイプAカードスロット
  • ステディショットアクティブモードを搭載した5軸ボディ内手ブレ補正
  • 価格2.499ドル

  • どちらのカメラのプロトタイプもすでに出回っている。

とのこと



ソニー ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3



ボディ内手ブレ補正搭載の小型機「α7C」を発表したばかりのソニーですが、来年には本格的なプロ向けのフラッグシップ機を発表するんですかね。スペックも気になりますが、名前はどうなるんですかね。α9シリーズに名を連ねるのか、それと全く別のナンバリングになるのか、気になりますね。あと「α7 IV」は今年後半に登場するという噂もありましたが、来年後半になりそうな感じですね。ハイペースで新機種を出してきたソニーですが、少し落ち着くんですかね。まあ、前述のフラッグシップ機もありますし、EVF無くしたりでコストを下げた999米ドルを切るカメラの話もあったりしますので、まだまだこの勢いは続く感じですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook