• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14256views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Sony confirms the A7sII successor is coming this summer! And says "Everything on this camera is new" - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/sony-confirms-a7s-ii-successor-this-summer-everything-is-new/

ソニーがα7S II後継機の今夏の登場を明言。センサーを含むシステム全体を完全に再設計される模様。

sonyalpharumorsに、ソニー田中健二氏へのインタビューでのα7S II後継機の話が掲載されています。


  • 私たちの噂は的中した。ソニーがこの夏にα7S II後継機を発表されることを、Dpreviewが公式に確認した
  • 以下は田中氏のコメントだ。

  • 私たちは、特にプロのビデオコンテンツクリエイターから多くの要望を受けており、α7 S IIの後継機が今年の夏後半に登場することを確認した。
  • 現在は新カメラの発売に焦点を当てており、画像センサーを含むシステム全体の完全な再設計を行う予定だ。
  • すべてが新しい。お客様のご期待、ご要望にお応えします。
  • 私たちの新しいモデルが彼らの要求にかなうと確信しています。
  • 「S」 はもともと 「感度」 を表していましたが、今では画質や表現力の面で 「至高」 を表すべきだと思います。
  • それは、非常に大きなピクセルを持つことから来ている。
  • 多くのプロやハイエンドユーザーがこの新しいカメラを気に入ると思う。

  • 彼は、次のような多くの機能リクエストを受けたと言った。

  • 主に4K/60p、10bit 4:2:2 ...期待通りだ。
  • RAW録画に対する需要がある程度あることは承知している。
  • ご存知のように、私たちの顧客には多くの専門家がいる。
  • 私たちは彼らにRAW録画を提供できるように努力している。

  • 2020年の噂が消えなくて良かった。
  • そして確かに先週話したようにα7S IIはEOS R5の後で発表される。
  • 問題は、α7S IIIがEOS R5を圧倒するかどうかだ。
  • 純粋な動画の観点からすれば、間違いなくそうなると思う。
  • そして、私は彼らが「最高の画質」を意味する 「S」 を今言うことが好きです。
  • それはとても期待できますね!

とのこと



ソニーEマウントレンズ完全レビューブック (玄光社MOOK PHOTO YODOBASHI SHOOTING REPORT)



6月26日に報道陣向けに発表されるという噂も出ていた、α7S II後継機ですが、結局6月には登場しませんでしたね。今夏ということなんで7~8月中には登場する感じですかね。あと、センサー含め全て一新されそうな感じなので、色々期待できそうですね。なお噂ではクアッドベイヤー配列の1500万画素センサー搭載で、静止画では6100万画素の撮影が可能4K120p対応で背面には冷却口を搭載想像しない機能を備え、顧客の期待を上回るなんて話が出ていますよね。期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook