• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14256views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Possible leaked spec sheet of the new Sony 43MP 8K APS-C sensor! - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/possible-leaked-spec-sheet-of-the-new-sony-43mp-8k-aps-c-sensor/

ソニーの4300万画素APS-Cセンサー「IMX671AQR」のスペックシート

sonyalpharumorsに、ソニー4300万画素APS-Cセンサーのスペックシートのリーク情報が掲載されています。


  • ソニーはそろそろハイエンドモデルのα7000を発売して、富士フイルムのX-Tシリーズに対抗すべきだ。
  • これが起こる可能性は低いと思うが、少なくともソニーがこのためのセンサーを持っていることは知ることができた。
  • IMX671AQRスペックシートがリークした。
  • APS-Cセンサーは4300万画素で8Kの12bitが録画可能。
  • また、スタック型DRAMを搭載し、静止画で最大16bitに対応している。

→https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-t4-full-specs-leaked/#comment-4803544472

とのこと

New Sony APS-C 43 Megapxiel 8K Stacked BSI Sensor, for Fujifilm X-H2? - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/new-sony-aps-c-43-megapxiel-8k-stacked-bsi-sensor-for-fujifilm-x-h2/


Fuji Rumorsに、ソニー4300万画素APS-Cセンサーのスペックシートのリーク情報が掲載されています。


  • IMX671AQRのスペックシートは、FujiRumorsのコメントの中で、Luke Driftwoodによってリークされた。
  • 「ソニーの次世代センサーは画素ピッチ2.51um(現在3.76um)で、APS-Cで4300万画素、2021年の量産はX-H2にちょうど間に合う。」
  • APS-Cセンサーには4300万画素が搭載されており、8K 12bit動画も記録する。
  • また、DRAMがスタックされており、静止画像用に最大16bitの深度がある。

とのこと



FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-H1ブラック X-H1



4300万画素APS-Cセンサーですか。sonyalpharumorsでは「α7000」への搭載を期待してますが、Fuji Rumorsでは「X-H2」へ搭載されると予想しているようですね。なお、α7000は以前より話しは出ていますが登場する気配はないですよね。そしてX-H2の方はX-Hシリーズ自体の存続が危ぶまれてる感じもしますが、どうなるんですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook