ソニー、デジタルカメラなど映像事業の分社化を検討 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160325_750044.html
デジカメ Watchに、ソニーの分社化のニュースが掲載されています。
- ソニーは3月25日、デジタルカメラを含むイメージング・プロダクツ&ソリューションセクターについて、分社化を検討していることを明らかにした。
- 近年ソニーは事業の分社化を加速。2014年7月にテレビ事業、2015年10月にビデオ&サウンド事業が分社化したばかり。
- 4月には半導体事業の完全子会社も控えている
- イメージセンサー製造をはじめ、比較的競争力が強いとされてきたイメージング事業についても、ここにきて分社化の動きが見えてきた。
- これまでソニー株式会社内で運営していたコンスーマーAVセールスおよびマーケティングのプラットフォームなどについても、4月1日以降に順次グループ会社へと機能移管。
- こうした機能の分社化後、ソニー本社は「Headquarters」「R&D」「新規事業」「Professional Services」といった機能に注力。
- 4月1日付の役員人事も発表。社長兼CEOは平井一夫氏。
- デジタルカメラを含むイメージング・プロダクツ&ソリューション事業担当およびデジタルイメージング本部長は、引き続き石塚茂樹氏が務める。
とのこと
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











