Does the Sony a6300 camera also have overheating issues during video recording? | Photo Rumors
Photo Rumorsに、ソニーα6300のオーバーヒート問題のレポートが掲載されています。
ソニーカメラでオーバーヒート問題は目新しいものではない
少なくとも2010年以来、一部のモデルで起こってきた(α33とα55)。
最新α6300もビデオ録画中にオーバーヒートを起こすという、新しいレポートがある。
- 悲しいことに、オーバーヒートにより、サブカメラとしてもα6300に頼ることはできない。
- 特にライブ撮影やインタビューのいかなる種類の仕事で全くできない。
- →eoshd
- オン/オフスイッチを回して、撮影を続けることができるα5100とは異なり、α6300はメッセージに、オーバーヒートが再び表示され、カメラがシャットダウンする。
- 3-4分を待って、再びオンにしても、同じ問題で1分でオフになる。
- →dpreview
- 3月11日にα7S IIのサブカメラとしてα6300を購入した。
- α7S IIでメイン映像を撮影しながら、サブカメラとしてα6300を4回使用した。
- すべて4回ともα6300はオーバーヒートモードに入り、撮影中に約20分でシャットダウン。
- それはいずれも連続撮影の20分ではない。
- →dpreview
とのこと
SONY ミラーレス一眼 α6300 パワーズームレンズキットILCE-6300L
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











