新製品レビュー:ソニーα6300(外観・機能編) - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20160324_749651.html
デジカメ Watchに、ソニーα6300のレビューが掲載されています。
- 問題は、α6000に対して2倍以上もの実売価格に納得できるかという点。価格の差は正直なところ、とても大きい。
- 外装素材の金属化やマウント座金が一体型になって強度や剛性が上がっている。
- 防塵・防滴、AFやEVFのパワーアップ、4K動画への対応。
- 内容面でこれだけ変わっているのだから、α6000とは別物だと考えるべき。
- 見た目がα6000そのままで後継モデル感が強く、どうしても見比べてしまう。
- それが割高感を増す要因になっているのは間違いない。
- 防塵・防滴マグネシウム合金ボディ、APS-Cサイズ2,400万画素、236万ドットEVF、425点AF、11コマ/秒連写、4K動画を搭載。
- このスペックをきちんと評価すれば、けして高くはない。
とのこと
SONY ミラーレス一眼 α6300 パワーズームレンズキットILCE-6300L
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











