• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14490views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

(SR4) A “confirmation” on the A6100 delivery (in Stock end of March) | sonyalpharumors

http://www.sonyalpharumors.com/sr4-a-confirmation-on-the-a6100-delivery-in-stock-end-of-march/

ソニー α6100

sonyalpharumorsに、ソニーEマウントAPS-C機α6000後継機「α6100」の噂が掲載されています。


  • 私は以前、ついにα6100が3月に入荷予定と報告した。
  • 今、さらに2つのソースから情報を確認しました。
  • それらの1つのα68のスペックを正しく共有したソースは、書いた
  • 「α6100。それは3月末にEUで店舗に到着するだろう。」
  • さらに:
  • 「AS200とX1000アクションカムの後継機は、すでに公式の内部コード名が与えられている。」
  • 「夏の販売商戦前に発売される予定。」
  • 「コンシューマカメラを意識したバランスのとれた光学式手ブレ補正を備えているだろうという噂されている」
  • 2015年にソニーは競合不在の為、α6100の発売を2回延期した。
  • その証拠がウィキリークスが2015年春のソニーのロードマップのリーク。
  • X-Pro2とPEN-Fの登場時期に、α6100のリリースが来ると推測している。

とのこと



SONY ミラーレス一眼 α6000 ボディ ブラック ILCE-6000-B



なんどか、3月発売との噂が出ていたα6100ですが、また、信頼のもてるソースからの確認も取れたようで、3月発売はかなり濃厚になってきた感じですね。しかし、本当にライバル不在の為に発売を延期して、X-Pro2とPEN-Fの登場を待っていたんですかねえ。そう考えると、満を持しての登場となるので、完成度を高めたカメラになっている事に期待してしまいますねえ。なおスペックは3600万画素 裏面照射型センサー、サイレントシャッター、ボディ内手ブレ補正、4K動画。タッチスクリーンという噂で、かなりハイスペック機になりそうなんですよね。あとは価格が気になることですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook