ソニーα7Sとα7R II の高感度の比較ではα7R II がそれほど負けていない - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2015/08/77r-ii-1.html
デジカメinfoさんに、STEVEHUFF PHOTOの、α7Sとα7R IIの高感度の画質の比較レビューが掲載。
» Quick high ISO Comparison! Sony A7s vs Sony A7RII:STEVE HUFF PHOTOS
- 多くの人がα7R II と、高感度の王者であるα7Sとの比較をして欲しいと言っている。
- 低画素のフルサイズセンサーは、通常、より優れた高感度性能を意味する。
- 新しい解像度モンスターであるα7R II の高感度性能は、皆が平凡なものだと予想していたが、これは事実ではない。
- α7R II はα7Sと比べて上出来の性能に見える。
- 12MPセンサーvs 42MPセンサーで、42MPセンサーはそれほど負けていない。
- サンプル画像の露出はそれぞれのカメラ露出計の値で行っている。
- 画像はRAWから現像したもので、ノイズリダクションはOFFにしている。
- ソニーは、α7R II は新型センサーの採用で妥協のないカメラだと主張している。
- これは高解像度と素晴らしい高感度性能が1つになっていることを意味している。
とのこと
SONY ミラーレス一眼 α7R II ボディ ILCE-7RM2
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











