2015.08.22
マップカメラ | KASYAPA | 312:マイクロフォーサーズの可能性『Panasonic LUMIX DMC-GX8』 | Panasonic
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=28313
KASYAPAさんに、LUMIX DMC-GX7のレビューが掲載されています。
- AFスピードがとても早くて驚いた。
- 「空間認識AF」は、従来機に比べAFスピードと動体追尾の性能が大幅に向上。
- そのAF速度はなんと合焦まで約0.07秒という超高速。
- 「GX8」は一瞬のシャッターチャンスも逃さない。
- 撮影して感じたのが「マイクロフォーサーズ機って、こんなにダイナミックレンジが広かったっけ?」という事。
- 少し露出補正をアンダーへ振って撮影。シャドウ部が黒潰れすることなく微妙な色の濃淡まで再現。
- ライブビューを見ながらも手ブレ補正機能「Dual I.S.」が強力に効いているのが分かる。
- これは手持ちで動画を撮影する時にも心強い味方になってくれる機能。
- ルミックス史上最高画質と謳うだけの事はある。
- 一枚一枚の葉の形をしっかりと捉えている解像力の高い描写。
- フルサイズ機と比べても「GX8」のダイナミックレンジは引けを取らない階調の豊かさを表現してくれる。
- 「Panasonic LUMIX DMC-GX8」は操作性・機能・解像力の全てにおいてハイクオリティなカメラ。
- デザインもスタイリッシュ。GX7より少し大きくなったボディはホールド感が増し撮影しやすいサイズ。
- Panasonicのカメラ技術もスゴい。「GX8」は最新機能全部載せと言ったらいいのか。
- 使用して「この機能があればもっといいのにな」と感じるところが一つもないカメラ。
- カメラ初心者からベテランまで使える一台。
- 一度シャッターを切れば最新のデジタル技術とカメラとしての完成度を体感できる。
とのこと
Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX8 ボディ 2030万画素 ブラック DMC-GX8-K
カメラグッズ・本
「Panasonic」カテゴリの最新記事











