2014.07.17
「ビアガーデン現象」事の発端
The Foveon BBS:QuattroさんとMerrillさん
http://foveon-bbs.com/messages/2621/thread
- QuattroとMerrillで撮り比べ。
- 水色に黄文字の「京王アサヒビアガーデン」の広告部分の、Quattroの解像がかなり悪い。
- 黄-青の解像が苦手かと思い、黄-青の市松模様を作って撮影してみたが問題無い。
- 一方で青-緑, 緑-赤,赤-青の市松模様の解像ではMerrillとQuattroの差が大きく出た。
- どれでもMerrillのほうが解像している。
- Quattroは輝度差のない部分の解像が苦手な模様。
- 輝度差がないということは20Mを擁すTop層で検出できない。
- そうなると後は4.5Mの下2層が頑張って解像する。
- 4.5Mしかないので当然解像能は大きく落ちる。
- 人間の目は色より輝度に敏感なので普段はこのことはあまり問題にならない。
- しかし、今回のビアガーデンの広告のように輝度差はなくても補色だから目立つような場合は問題。
- 先の画像をモノクロームモードでカラーミキサーB100にすると、案の定ビアガーデンの文字がほとんど見えなくなる。
これ以降、この現状は「ビアガーデン現象」と呼ばれる。
さらに、 SIGMA系では有名なブログ「maroの雑記帳」さんがこの「ビアガーデン現象」を検証。
SIGMA dp2 Quattro 不祥事案件 その2 ビアガーデン現象 2014/07/03: maroの雑記帳
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/07/sigma-dp2-qua-1.html
- Quattro センサーの構造とそこから元の色を再現する際のアルゴリズムに不備があることが原因だと思われる。この問題の解決は難しいかも知れない。
- ただ、この現象が解るのはディスプレイ上に画像を1:1で表した場合= A1 サイズ以上の大きさでプリントした場合だけで一般的にはほとんど問題とはならない。
シグマ公式サイトのdp Quattro Photo Galleryの作例でも「ビアガーデン現象」が確認できる。
SIGMA dp Quattro Photo Gallery | 株式会社シグマ
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/07/sigma-dp2-qua-1.html
- 青地の看板の黄色の文字が滲んでいる。
- 特にしたの会社名(?)部分が酷い。
SIGMA デジタルカメラ dp2Quattro FoveonX3 有効画素数2,900万画素 930257
SIGMA レンズフード LH4-01 930516 シグマ 2014-06-27 売り上げランキング : 2151 Amazonで詳しく見る |
SIGMA Li-ionバッテリー BP-51 930394 シグマ 2014-06-27 売り上げランキング : 6959 Amazonで詳しく見る |