• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング

当サイトでは広告による収益を受けています

Photo of the Day PENTAX K-3 IIの超解像撮影での注意点(後編)

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/949/

PENTAX K-3 II リアル・レゾリューション・システム 撮影 10のポイント

田中希美男氏が、自身のブログでPENTAX K-3 IIの超解像撮影での注意点を掲載しています。


  • (1) カメラをぶらさないために必ず三脚を使用する
  • (2) ミラーショックを避けるためにライブビューモードにする
  • (3) シャッターボタン指押し撮影する時は2秒セルフモードを選ぶ
  • (4) 絞り値は回折現象を避けるためにF8までにとどめるのが理想的
  • (5) ISO感度はノイズによる画質低下を避けるためにできるだけ低感度を選ぶ
  • (6) 数秒以上になる超長時間露光の撮影はできるだけ避ける
  • (7) ピントは狙ったところに正確に合わせる
  • (8) 可能な限り高性能なレンズを使用して撮影をする
  • (9) 蛍光灯などフリッカー現象のある光源での撮影は避ける
  • (10) わずかでも動きのある被写体やシーンは撮影対象に向かない

とのこと



PENTAX デジタル一眼レフ K-3II ボディ GPS内蔵 ローパスセレクタ 最高約8.3コマ/秒 16162



K-3 IIの「リアル・レゾリューション・システム」は、OM-D E-M5 Mark IIの「40Mハイレゾショット」同様に、やはり運用にはかなり気を使わないといけないようですね。屋内などのスタジオ撮影ならまだいいですが、野外での自然風景撮影の場合は、どうしてもブレが起きそうですよねえ。カメラ本体のブレは三脚などの使用でどうにかすることができますが、木の葉などの被写体ブレは自分でどうする事もできないからなあ…。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「PENTAX」カテゴリの最新記事

PENTAX」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook