店頭で実機を触った人の感想
ちょっとLX100いじり倒してきた。これ、いいかも。
— 無宛(unstable) (@LwVe9) 2014, 11月 13
まずステップズーム的機能があったり、ズーム位置を再起動しても記憶してたり、そういうところもポイント高いんだけどさ。ちょっと驚いたことがある
— 無宛(unstable) (@LwVe9) 2014, 11月 13
カメラを起動すると、まず鏡筒が伸びて、液晶が点いて、それから画面内に項目表示されて、それから撮影準備完了するのが普通だと思ってる。でもLX100は画面が点灯した状態から既にシャッター切れるっぽい。これちょっと驚いた
— 無宛(unstable) (@LwVe9) 2014, 11月 13
スイッチ入れてから液晶が点灯するまではGRの方が明らかに早い。でも撮影準備完了するまではあまり変わらないかもしれない。自分が簡単に計った感じ、LX100は電源投入から1秒で鏡筒伸ばして液晶点灯、撮影準備完了する感じ。
— 無宛(unstable) (@LwVe9) 2014, 11月 13
起動時間の短さとピント以外の操作をダイヤル化したインターフェースは非常に相性が良いよね
— 無宛(unstable) (@LwVe9) 2014, 11月 13
LX100、ズーム記憶させた場合は1秒の時点で画角も出てるしEVFも使える(はず)。これは買う。
— 無宛(unstable) (@LwVe9) 2014, 11月 13
LX100の使い勝手は良い感じだった。アス比は3:2、16:9、1:1、4:3の順で選択出来るようになっていて、4:3が端に追いやられていた。一応トリミング扱いになる1:1が端でも良い気はするんだけどね……
— 無宛(unstable) (@LwVe9) 2014, 11月 13
正直、撮影可能になるまでの時間がGRと同等ってかなりビックリだった。これ頑張ったよなー
— 無宛(unstable) (@LwVe9) 2014, 11月 13
1秒だったらスイッチを入れて構えて、ファインダーなりEVF覗くタイミングになる頃には撮影準備終えてることになるしね。メインから持ち替えて予めセットした焦点距離で起動させれば使い分けもスムーズに出来そう。
— 無宛(unstable) (@LwVe9) 2014, 11月 13
パナの本気を感じた(?
— 無宛(unstable) (@LwVe9) 2014, 11月 13
フリッカーには早速LX100で撮影されたフルサイズ画像がアップ
LX100で撮った写真:Sacriphotography
https://www.flickr.com/photos/kiyoyuna/sets/72157649205931056/
Lumix LX100:Littleland
https://www.flickr.com/photos/littleland/sets/72157649125347966/
Panasonic LX100:Group
https://www.flickr.com/groups/2733369@N21/pool/
なお、既に初回入荷分は売り切れた店舗も…
Panasonic LUMIX DMC-LX100 さきほど倉庫に入荷。初回入荷分は完売ですが、只今、次回入荷分お渡しでご予約受付中。(キャンペーン応募期間内でのお届け予定:11月下旬頃)http://t.co/BkfqZ0I519 pic.twitter.com/tPx3JIr5SS
— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2014, 11月 12