• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14457views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Expect the Unexpected. digiFilm? Camera by YASHICA by YASHICA — Kickstarter

https://www.kickstarter.com/projects/1940283777/expect-the-unexpected-digifilmtm-camera-by-yashica

ヤシカ digiFilm Camera Y35


digiFilmシステム

ヤシカ digiFilm Camera Y35

  • 革新的なdigiFilmシステムはYASHICAによって作成されました。
  • 超シャープな写真のためのガラスレンズ、高度な自動モード
  • それはすべてのショットが開放2.8と多くのクリエイティブなdigiFilmで完全に露光されることを保証します。

digiFilm

ヤシカ digiFilm Camera Y35

  • ユニークなスタイルとはっきりしたエフェクトを備えた異なる「digiFilm」を開発しています。

digiFilm - ISO1600 High Speed

ヤシカ digiFilm Camera Y35

  • ハイコントラスト。 粒子の粗い写真
  • 暗い場所でも真の色を捉える
  • 動きの速い被写体を撮影する場合

digiFilm - Black & White

ヤシカ digiFilm Camera Y35

  • ISO400
  • フィルムグレイン効果。
  • 黒と白のハイコントラスト
  • レトロ写真スタイル

digiFilm - ISO200 Ultra Fine

ヤシカ digiFilm Camera Y35

  • シャープな画像
  • 標準カラーバランス

digiFilm - 120 Format (6x6)

ヤシカ digiFilm Camera Y35

  • ISO200
  • 正方形の写真
  • インスラムへの適合

仕様

ヤシカ digiFilm Camera Y35

  • 1 / 3.2インチCMOSセンサー
  • 1400万画素の写真
  • ビルトインファインダー
  • 絞りf2.8
  • 焦点距離35mm
  • 無限遠までの1m(~3フィート)の最小焦点距離
  • 5段階の選択可能なステップシャッター速度、1秒、1/30秒、1/60秒、1/250秒、1/500秒
  • SDカード(Wi-Fiカード対応)
  • データ転送用のマイクロUSB接続
  • 三脚マウント準備完了
  • 単三電池x2で動作
  • digiFilmによって制御される画像
  • 寸法:ボディのみ:100(w)x 64(h)x 28(d)mm、レンズとスイッチ含む:110(w)x 70(h)x 55(d)mm

ヤシカ digiFilm Camera Y35


ヤシカ digiFilm Camera Y35



とのこと



Expect the Unexpected. digiFilm Camera by YASHICA



ティーザー動画がアップされていたヤシカの新型カメラが登場しましたね。「今までに無いカメラ」という話でしたが、フィルム風のデジタルモジュールを入れ替える事で、カメラの撮れる画を変更可能なカメラだったようですね。これはフィルムカメラのフィルム交換の作法をデジタルカメラに持ち込んだ、手間を楽しむカメラなようですね。たしかに、今までに無い感じもしますが、レンズ+センサーのモジュール(A12のみMマウントユニットでしたが)を交換するリコーのGXRを想起しましたね。このdigiFilmモジュールは何が詰まってるんですかね。非常に気になりますね。画像処理エンジンが入ってたりするんですかね。デザインもヤシカエレクトロ35をコンパクトにした感じで、スゴく良いですね。これ使ってみたいですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook