Nikon(ニコン) D850 実写レビュー | フォトヨドバシ
http://photo.yodobashi.com/nikon/camera/d850/
フォトヨドバシさんに、ニコンD850のレビューが掲載されています。
- D850をひとことで言い表すと「完璧」。
- 正直に言うが、今回使った限り、かなり辛口な目で眺めても欠点や不満は見当たらない。
- 今年100周年のニコン、かなり気合を入れて作ったことがひしひしと伝わるカメラ。
- ニコンの底力を見せつけられた。それが今の感想。
とのこと
Nikon(ニコン) D850 実写レビュー | フォトヨドバシ
http://photo.yodobashi.com/nikon/camera/d850-2/
フォトヨドバシさんに、ニコンD850のレビューが掲載されています。
- 4575万画素。立体感や湿度、匂いまで感じられそうな、良い意味で気持ちわるいほどの写り。
- ライブビュー時のサイレントモード。まったく静か。
- 連写秒間7コマ。爆速とまではいかないがD810より少し増した。じゅうぶん動体の瞬間は狙える。
- ISO 1600での撮影。拡大してみても粒子感はほとんどなく、滑らかなグラデーション。
- D810と比較。色味とクリア感が確実に目で見てわかるレベルで向上している。
- ISO感度の撮り比べ。ISO 12800。明らかに画質が上がっている。
- D850最高感度のISO 25600。さすがにノイズ感はあるが、本当にうまく処理されている。画に関してはまさに渋皮が剥けたという印象。
- 発色の幅が広り同じ色の中に濃淡違いの何種類もの色を描写できているような、つまり深みが出たように感じた。
- これこそがD850最大の強み、それを支えているのが裏面照射型CMOSセンサー。
- この先「D810以前」「D850以後」という言い方がされるようになるかもしれない。そんな風に思えるほどの変化。
とのこと
クロスフォレスト Nikon D850用ガラスフィルム 日本製ガラス使用 ラウンドエッジ Glass Film CF-GCND850 液晶保護フィルム
カメラグッズ・本
「その他」カテゴリの最新記事











