• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14457views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

カメラ女子急増中!ファッションとしてのカメラから一眼レフまで | マイナビニュース

http://news.mynavi.jp/news/2015/07/30/426/

カメラ女子

マイナビニュースに、カメラ女子が急増中との記事が掲載されています。


  • 街中を歩いていると、女の子たちが楽しそうに撮影している光景をよく見かける。
  • 自分自身を撮影する「自撮り」やランチなどのメニューを撮影することが流行っている。
  • 彼女たちは、どんなカメラを使っているのか?
  • 「ここぞという思い出を撮るとき、どんなカメラを使ってる?」で、マイナビティーンズが調査。
  • 調査によると、約60%がスマホやケータイのカメラを使っている。
  • 最近のスマホはカメラ機能が向上しているため、素人でもかなり綺麗な写真を撮れる。
  • いつでも取り出せてSNSへの投稿が楽な点もポイント。
  • 一方、約40%がデジタルカメラや一眼レフカメラなどを使うと回答。
  • 彼女たちがこれらのカメラを使うのは、「綺麗に撮れるから」という画質へのこだわりが主な理由。
  • このように考え、カメラを趣味にするようになった女の子を「カメラ女子」という。
  • カメラ女子の中には、撮影だけでなくファッションとしてカメラを楽しむ女の子もいる。
  • 彼女たちは、カメラの備品であるストラップやカメラケース、撮影時の服装などにこだわる。
  • ファッショナブルなカメラ女子が撮るのはどのような写真か?
  • 彼女たちは、プロカメラマンが考える「上手い写真」を必ずしも好まない。
  • ピンボケや手振れ、露出オーバーなど、一般的には「失敗」と考えられる写真を撮る。
  • いわゆる「ゆるふわ」な雰囲気を出そうとする。
  • このような写真もまた、撮影者の個性を引き出すファッションの一部。
  • 一眼レフカメラは、「ごつい」「重い」「難しい」などの理由で敬遠されることがある。
  • しかし、そんな一眼レフで本格的な撮影に勤しむカメラ女子もいる。
  • カメラ趣味の家族を持つ女の子や写真部に所属する女の子は、一眼レフにあまり抵抗がない。
  • 最初コンデジで撮影していたがカメラの奥深さにハマった。というきっかけで一眼レフデビューする子も多い。
  • 一眼レフは、さまざまなレンズを使うことで、写真表現の幅が広がる。
  • 最近では、小型で軽くて、比較的安価なミラーレス一眼カメラも普及してきた。
  • ファッションとしてのカメラからワンランク上の撮影に挑戦しようとする際のハードルはだいぶ低くなった。
  • 以上のような理由からカメラ女子は着実に増えている。
  • しかし、長年カメラを趣味や仕事にしてきた人たちの中には、女の子が気軽にカメラを手にすることを快く思わない人たちもいる。
  • 彼らとカメラ女子が理解し合える日がいつか来ることを願うばかり。

とのこと



女子カメラ 2015年 9月号(vol.35)



なんか、今更感のあるテーマというか、つっこみどころがたくさんあるというか…、まあいいです(笑 しかし急増中といいつつ、「どんなカメラ使ってる?」の調査が1年前の調査結果ってのはなあ…。 ちなみに、私の周りのカメラ好きな女子達(女性含む)は一眼レフやミラーレスなど普通に使っていますね。そして、カメラ女子という線引き的な感じは無くて、性別も年齢も関係無くみんな「カメラ仲間」という感じ。それに長年カメラやってる人で、女の子がカメラを手にするのを喜ぶ人はいても、快く思わない人なんて見たことないけどなあ…。まあ、あくまで私の周りの話ですけどね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook