• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  3. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  4. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(15176views)
  5. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  6. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14143views)
  8. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  9. ニコン「Z6 III」の良いソースからの新たなスペック情報。ニコン「Z6 III」の良いソースからの新たなスペック情報。(13726views)
  10. CP+2024でニコンから登場するのは、「Z 6III」「未知のカメラ」「NIKKOR Z 35mm f/1.2 S」「NIKKOR Z 28-400mm f/3.5-6.3」!?CP+2024でニコンから登場するのは、「Z 6III」「未知のカメラ」「NIKKOR Z 35mm f/1.2 S」「NIKKOR Z 28-400mm f/3.5-6.3」!?(13296views)

当サイトでは広告による収益を受けています

The Nikon Z6 III could have a stacked Sony sensor (or partially stacked) that is expected to be in the upcoming a7S IV camera - Nikon Rumors

https://nikonrumors.com/2024/06/16/the-nikon-z6-iii-could-have-a-stacked-sony-sensor-or-partially-stacked-that-is-expected-to-be-in-the-upcoming-a7s-iv-camera.aspx/

ソニー「α7S IV」にはニコン「Z 6III」と同じ、部分積層センサーが搭載される!?

Nikon Rumorsに、ソニー「α7S IV」のセンサーについての噂が掲載されています。


※「Z 6III」発表直前に投稿されていた記事です。

  • ニコン「Z 6III」はソニーの積層型センサー(または部分的な積層型?)が搭載されると噂されている。
  • その同じセンサーは、今年後半に発表されると噂されている次期ソニー「α7S IV」に採用されると予想されている。
  • ニコンはソニーと特別な独占契約を結び、ニコンとソニーだけがこのセンサーを使用すると聞いた。
  • ソニーが独占契約に同意するためには、ニコンはこのセンサーを大量に購入しなければならなかった。
  • 「Z 6III」の価格が高いと噂されているのはこのためだ。
  • また「Z 6III」のEVFが大幅に改善されるというヒントも得ている。あるソースは、これが現在市場で入手可能な最高のEVFになるだろうとさえ言っている。

とのこと



ソニー(SONY) コンパクトデジタルカメラ VLOGCAM Vlog用カメラ ZV-1F ボディ ウィンドスクリーン付属 20mm F2.0 単焦点レンズ ホワイト ZV-1F W



ニコンが「Z 6III」を正式発表し、世界初「部分積層型CMOSセンサー」が搭載されていましたが、この噂通りだったようですね。そしてこのセンサーはソニー製で「α7S IV」にも搭載されるという話になっています。これは現実味のある話に感じますね。この話だと「Z 6III」の価格が43万5,600円と高額なのはソニーとの契約の関係があるようですが、そうなると「α7S IV」は自社センサーなので縛りがないので安くなるんですかね。なお、「α7S IV」は「α7S III」より製品ポジショニングが低くなり、価格も安くなるなんて、噂も上がってるんですよね。どうなるんですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon, Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook